(米紙ニューヨークタイムズ)
http://www.nytimes.com/2010/04/22/world/asia/22poverty.html
“The government knew about the poverty problem, but was hiding it,” said Makoto Yuasa, head of the nonprofit Antipoverty Network. “It was afraid to face reality.”

湯浅誠が語る「現代の貧困」
ラベル:湯浅誠
日本人が民主党を選択した理由の説明になっている事は確か。
また「日本の貧困は米国の様な『犯罪増加傾向や人種別の居住区』としては現れないばかりか、自己を恥じて貧困を押し隠す方向へと向かう」記述等、自国との比較も見られ自省的。
しかし、内容自体としては、本当に経団連主導の派遣化が始まった時に危惧され指摘された「セーフティーネットの不十分な日本で非正規雇用業種の増加は貧困を齎す」通りになった現実。
全く、忸怩たるモノがあるよね!