2010年05月16日

「普天間包囲集会」の参加者を減らそうとする姑息な小細工があった?

琉球新報
http://twitter.com/ryukyushimpo/status/14083781858

「基地いらない」 
「普天間」包囲始まる

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-162161-storytopic-3.html
米軍普天間飛行場の無条件閉鎖・返還を求める「普天間基地をかえせ!人間の輪で普天間基地を包囲する県民大行動」(略称・普天間基地包囲行動、主催・同実行委員会)が、16日午後2時から宜野湾市の同飛行場周囲で始まった。



比嘉唯貴(Okinawa Japan)
http://twitter.com/TheHiga/status/14084156222
沖縄の小・中・高校は日曜日なのになぜか登校日・にPTA集会・授業参観日になっているそうです。これは明らかに生徒とその保護者・教師・PTA役員を「普天間包囲集会」に参加させないための上からの圧力ではないでしょうか?

posted by はなゆー at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 外交 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック