http://twitter.com/uesugitakashi/status/14219713129
【緊急生出演】 「メディアとカネ」。官房機密費問題。平野貞夫元参議院議員が緊急生出演。今夜のニュースの深層。まもなく放送開始です。
上杉隆(ジャーナリスト)
http://twitter.com/uesugitakashi/status/14221198057
平野貞夫さん、いきなりの爆弾発言。指揮権発動。森英介元法務大臣。生放送です。
VHS5H6mD/s
http://twitter.com/VHSOwner/status/14221911295
平野氏の爆弾:5/13、数人の財界人呼ばれた話をした際、一人の財界人が言うには「昨年の西松事件に関わる小沢事務所・大久保逮捕は自分が指示したものだ」と当時法相だった森英介氏が語ったんだそうな・・って酒の席での伝聞だが、事実だとすると指揮権発動にあたる。大丈夫かこれ
江川紹子(ジャーナリスト)
http://twitter.com/amneris84/status/14221435010
上杉さんの番組で平野貞夫元参議院議員が、「森元法相と親しい財界人から聞いた話」として、「小沢民主党幹事長の大久保秘書の逮捕は、自分が指示してやらせた」と森氏が語っていた、と発言。又聞きだし、平野氏が小沢氏の懐刀だったことを考えると慎重であるべきだが、真偽を確認する必要はある
江川紹子(ジャーナリスト)
http://twitter.com/amneris84/status/14221694865
「野党対策とマスコミ対策は、同じ」と平野氏。「直接金を配ったことはないが、喜ばせることはした」と。その額は、昭和40年代で月300万、と。
江川紹子(ジャーナリスト)
http://twitter.com/amneris84/status/14222021677
上杉さんの番組「有力新聞の中で、そういう遊びに応じなかったのは朝日だけだった」と平野氏。「ちょっとした料亭に行って7,8人で飲んで食べて、銀座の中級クラブに行ってクラブの女性と行くホテルまで決まっていた、翌朝一番町で集合。一回、少ない時で20万、多いときで30万くらい」と述べる
江川紹子(ジャーナリスト)
http://twitter.com/amneris84/status/14223475016
社会部の感覚からいくと、みんな自腹切って取材しているので、ちょっと信じられない、という感じだろうな。でも、政治と関わる分野では、全然違う価値観が支配しているのかも。私も、ここまでとは!とかなりショックを受けている
江川紹子(ジャーナリスト)
http://twitter.com/amneris84/status/14222847557
平野氏、河村前官房長官が政権交代直前に2億5000万円の機密費を引き出した件について、国会の議決があれば会計検査院が調査できる制度がある、と指摘。制度があるのに活用しない民主党政権にもカツを入れた。制度があるなら活用して欲しい
Masato Sato(元ローカル紙記者)
http://twitter.com/stmst/status/14221688948
平野貞夫さん、官房機密費を記者を「喜ばせるために使った」とあっさり認める。ん…。
Masato Sato(元ローカル紙記者)
http://twitter.com/stmst/status/14221844757
官房機密費から記者への1,000万円、3,000万円という話に平野貞夫さんは「ごく一部に真っすぐそういうのは良くないと言う人がいた」。「近代の国家のジャーナリストではない。権力の一員」。爆弾発言が止まらない。
Masato Sato(元ローカル紙記者)
http://twitter.com/stmst/status/14222818766
法制上、機密費は会計検査院がチェックできる。チェックしないのは会計検査院の「内規」と、平野貞夫さんは指摘。野中さんといい、平野さんといい、腹をくくったか。
ラベル:平野貞夫