2010年05月29日

社民党が連立政権から離脱する可能性は15%ぐらいだと思う

359 名前:闇の声
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%C7%A4%CE%C0%BC
投稿日:2010/05/28(金) 16:59:38 ID:juvxbY6f [1/3]

結局は金で決着をつけるんだろう。
福島に腹を切らせて、社民党は残留する・・・
今回の合意は不本意で、自分たちは引き続き閣内で国外移設を主張するとね。

そもそもこの問題、国のあり方にまで及んでしまったにも関わらず鳩山の去就と連立の維持に焦点が集まってしまった。

その結果本当に話し合うべき防衛政策が等閑になり、且つ自民党案は住民の意思を無視した”住民をペテンに掛けたやり方”になりつつある。

どこまで行っても「悪いのは自民党で、その尻拭いの結果これだけ苦労してます」で問題を終わらせようとしている。

亀井はそんな中にちゃんと自民党に釘を刺した・・・木村剛の件だ。
つまり、この内閣は金の流れとは別に、金の流れに頓着しないお坊ちゃまが自分勝手をやる間に独裁政権作りを進めている内閣だと言う事だ。

だから、今日の記者会見も儀式に過ぎない。
内容なんかどうでも良いのだ。

金が小沢主導で流れて、それに群がるか離れるかで破産させられるか金を貰えるかが決まる。
だから分かり易いと言える・・・




361 名前:闇の声[]
投稿日:2010/05/28(金) 17:17:02 ID:juvxbY6f [2/3]

もともと福島は党人ではない。
だから、政党と言うモノを本質的に理解していない。
それを人気があるから担がれているだけの事だが、いつの間にか
社民党=自分になってしまった。

福島は自分が注目をされる事が大好きで、労組や党組織で働いてきた
下積みの職員を蔑ろにする傾向もある。

秘書も自分子飼いの人物で、党中党だとの声もあった。

だから、社民党にとっても実は好都合なのだろうね。

金にも困ってないから、大好きなテレビでコメンテーターでもしていたら
良かろう・・・お友達の中国人もいる事だし、二人してドラマでも作って
色気なし番組を増やせば良いのだ。

この騒ぎの最中に裏で進んでいる事態・・・特に、鳩山が韓国で交わすだろう

密約は確実に日本にとってマイナスだ・・・つまり、韓国は北朝鮮が日本を攻める場合の橋頭堡であり、その分の金と外国人参政権をもっと踏み込んだ形で決めろと言う内容だ。
もちろん、戦争保障もある・・・それらをまとめて、思いを頂いてくるのが
今回の訪韓だ・・・断じて許しがたいね。




362 名前:闇の声[]
投稿日:2010/05/28(金) 17:26:43 ID:juvxbY6f [3/3]

民主党の政治のやり方と言うのは、野党を骨抜きにして、モノを言えない状態にして反対意見は無いねとの形に追い込んでいく形を取る。
だから、決して今の状態は鳩山の末期でも何でもない・・・もともと、どうでも良い総理なのだと言える。
混乱しようが何しようが、党中央による独裁体制を決めればそれで良いのだ。

前にも書いたが、実は党中央が決める政策が全てで、それらは表に出ず国会でろくに審議もされず強行採決で決めていく・・・

そのスキームを創ってしまえば、国民は慣れっことなりそれが当然の話で自分たちは従うだけ・・・

余りにおとなしい国民性であるから、恐いものは何もないと高をくくらせる結果となっている。

小沢周辺は「何をやろうが政治不信こそ選挙に行かないから最も望ましい」と思っている様子で、口では衆議院議員のしりを叩いて参院選の手伝いをさせるが実際にはそれほど追い詰められているとは思ってない。

地方議員が宮崎の様子を聞いて、恐れをなしている・・・ああはなりたくない・・・

宮崎は知事の首を跳ね飛ばして、近い内に選挙だろう。
そして、旭化成の労組が推す候補が勝つ。

赤松の凄みに地方議員は押されてしまって、自民を押せば金が来なくなると恐れをなしている。

「オレに頭を下げさせたって事はどういう事か、解ってるな?」と赤松は凄んだ。

そして、頼むからと頭を下げた自治体には金を出して、自民党を一掃させる・・・

諸兄らが考えているよりも遥かに、民主党は恐ろしいのだ。
間抜けな、ルーピー鳩山は都合の良い隠れ蓑だと言う事を忘れないで欲しい。



ナポレオン フーシェ タレーラン
posted by はなゆー at 13:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック