2010年06月06日

〔増税容認〕辻元清美議員が社民党マニフェストに「反旗」を翻した

☆消費税議論「タブーにせず」 社民・辻元氏、必要性を表明
(日本経済新聞)

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819499E2E4E2E2918DE2E4E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;

http://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/845.html

社民党の辻元清美衆院議員は6日午前のフジテレビ番組で「財源の問題で、与党にいていろんな現状が見えてくる。消費税も含めて議論をすることをタブーにしてはならない」と、消費税増税の議論が必要との考えを表明した。社民党は昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)で「消費税の引き上げはしない」と明記しており、党方針と異なる踏み込んだ発言は議論を呼びそうだ。



〔2ちゃんねるの反応〕

193 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/06/06(日) 20:16:12 ID:qYjqoSiD [1/3]

日本の自称社民とか自称リベラルって、デフレなのに増税しろとか利上げしろとか狂ったシバキ上げ主義者が多いね。

本家の欧州社民とは似ても似つかない経済タカ派ばっかだ。

実は日本のネオリベの大元はこいつらなんじゃないかと最近考え始めた。
彼らがリードした90年代の規制緩和万能論なんて、まさにゼロ年代の小泉構造改革の雛型でしょう。

そのイデオローグだった山口二郎とか責任取るべきだよ。




209 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/06/06(日) 20:18:11 ID:HYiQKNVu [6/11]
辻元あかん



237 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/06/06(日) 20:20:57 ID:PBk8ykAC [1/2]
辻元は民主党に移籍したいんじゃないの?



568 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/06/06(日) 21:04:05 ID:4eXoG6DL [4/4]
辻元が増税容認になるとは、もう社民党出奔五秒前だな



589 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/06/06(日) 21:07:32 ID:sE06oMpU [25/26]
消費税が全額社会保障費に回されてるとでも?


590 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/06/06(日) 21:07:52 ID:kQRMjjxP [14/15]
それならなんでいつも消費増税とセットで法人減税の話が出てくるんだ?
増税分の半分は法人減税に回る



627 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/06/06(日) 21:13:01 ID:gsmSXZN1 [23/25]

消費税を大幅増税したって
今の官僚機構を天下り法人&公益法人の徹底的な縮減をやらなければ
増えた増税分の税収だって そのまんまザルからこぼれるように
官僚の餌になるだけじゃねえか


ラベル:辻元清美
posted by はなゆー at 21:25| Comment(3) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
辻元清美が遂に本性を現しましたね!
TVに出て消費税増税を唱えるのは、明らかな反党行為、利敵行為です。
社民党は辻元清美を直ちに除名すべきでしょう。
Posted by nekonekoneko at 2010年06月07日 05:47
消費税を値上げするよりも、まず特殊法人、政府系の許可法人、公益法人、地方公社・第3セクターを清算・整理、更に、特別会計、財投、補助金を原則廃止するべきです。

また、公共事業長期計画を徹底的に見直して無駄な公共事業を廃止し、代わりに、絶対に必要な社会インフラxの老朽化対策(道路や橋、上下水道、住宅などの補修)に置き換える必要があります。
Posted by もえおじ at 2010年06月07日 08:16
え。
てか、典型的な右翼系針小棒大報道なのでは…?
討論番組で揚げ足取られた後に口が滑るの迄一々、党の方針に反旗とか、中々キツいでしょ。
人間の能力は如何しても限りがあるしね。
視聴者が「自分なら絶対引っ掛からない!」と自信を持ってても、実際にもし自分がカメラの前でセッ突かれると、中々如何して、そう簡単に常に冷静で完璧な応答ばかりもして居られないでしょうに。
ま、引っ掛ける側は判ってて引っ掛けるんだけどね!プロだから。
ソレだけが仕事の本質のようなモンでしょ。
Posted by 田仁 at 2010年06月07日 16:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック