2010年06月09日

【予告】蓮舫・行刷相に「まもなく」金銭スキャンダルが浮上する

9 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/06/09(水) 18:48:08.81 ID:TBcWs2NO [2/3]

蓮舫大臣は自宅住宅ローンを事務所経費にしていると週刊ポストに報道されている。

蓮舫は説明もせずに、この問題から逃げ回っている卑怯な女



141 名前:名無しさん@十周年[]
投稿日:2010/06/09(水) 15:50:00.05 ID:zIX9S/8j0 [1/5]

週刊ポスト誌面 2010年 1月15・22日号(P141)より
"仕分けの女王"にお手盛り政治資金疑惑蓮舫サン「事務所費172万円はどこへ消えた?」

「天下りは何人いるんですか?」「説明できないんですか!」「事業仕分け」での舌鋒鋭い詰問で注目を浴びた民主党の蓮舫参議院議員。そんな「仕分け女王」に、なんとも歯切れの悪い「政治資金疑惑」が発覚した。

 疑惑の舞台は、蓮舫氏が代表を務める政治団体「民主党東京都参議院選挙区第3総支部」である。

 例年この団体には、1000万円前後の政党交付金が、民主党から振り込まれている(06年・1210万円、07年・1010万円、08年・1000万円)。

 蓮舫氏はこのカネを、秘書の人件費やポスター制作費などに充てる。いわば、彼女が政治活動をするための"財布"にあたる団体だ。

 政党交付金の原資となっているのは国民の血税であり、その使途は「政党交付金使途等報告書」によって、明示する義務がある。蓮舫氏の団体も、毎年欠かさず同報告書を提出している。

 しかし、この報告書に記載された内容のうち、「事務所費(賃借料)」という項目について、「不透明な支出だ」との指摘があるのだ。



148 名前:名無しさん@十周年[sage]
投稿日:2010/06/09(水) 15:53:21.47 ID:zIX9S/8j0 [2/5]

(つづき)

 この問題を調査してきたジャーナリスト・渡辺龍二氏がいう。
「報告書によれば、この団体は06年に63万3280円、07年には54万5980円、そして08年は54万4980円、3年間で約172万円の事務所賃借料を計上しています。しかし、この報告書には、その支払先についてはまったく記されていない。さらに、蓮舫議員に近い筋から話を聞いても、"彼女は議員会館以外に事務所をもっていないはずだ"と言うのです」

 どういうことなのか。さっそく本誌は、同報告書に「主たる事務所」として記された東京・目黒区内の住所を訪ねてみた。
 
 ところが、この場所にそびえ立っていたのは、敷地面積約400平方メートル、高さ2メートルはある荘厳な白壁に覆われた2階建ての"白亜の豪邸"だった。玄関には、蓮舫氏の亡き父、母、そして夫、3人の名前の表札が並んでいる。つまり、ここは蓮舫氏の自宅だったのである。

 白壁には、民主党議員のポスターが数枚貼られているものの、どこを見ても「蓮舫事務所」とは記されていない。同物件の不動産登記を確認してみたが、所有者は蓮舫氏の母親が代表、蓮舫氏自身が取締役を務め




396 :名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:33:12 ID:JEXuNO/70
どうにも金額がな・・・月あたりにすっと5万円
自宅事務所にいるのは蓮舫のガキだし
ラジコン購入の原資になっていたのと違うかねwww



397 :名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:38:02 ID:2Co5ysWc0
  
自宅を母親代表蓮舫取締役の会社の所有に登記してそこに実体の無い事務所費を計上してた。
原資が税金の政党交付金から家賃分をちょろまかしていた訳だな


ポストの記事だと月五万

総務省のサイトでさらし者になってる報告書をみるともっと大きい額に見える

●民主党東京都参議院選挙区第3総支部
代表:村田蓮舫
主たる事務所の住所:村田蓮舫自宅


●政党交付金使途等報告書

平成18年 事務所費:\1,155,757

平成19年 事務所費:\933,115
 
平成20年 事務所費:\803,416


ポストの記事では事務所費(賃借料)の172万の内訳は以下の様になっている
2006(H18)年 \633,280 2007(H19)年 \545,980 2008(H20)年 \544,980

週刊ポスト 1/15・22号 
http://www.weeklypost.com/100115jp/img/coverpage.jpg

真珠郎(DVD) ◆20%OFF!

真珠郎(DVD) ◆20%OFF!

価格:3,192円(税込、送料別)

ラベル:蓮舫
posted by はなゆー at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック