2010年06月26日

公約を歌にしてユーチューブで流すアイスランドの新党が人気爆発

「レイキャビク新市長ジョン・ナール氏は11歳で学業放棄、13歳でパンクロックの世界へ。14から16まで問題児を集める全寮制学校で過ごした。現在でも政治哲学を問われると『俺はアナーキスト』と主張。」



☆Best Party wins polls in Iceland's Reykjavik (英国BBC)

http://news.bbc.co.uk/2/hi/world/europe/10194757.stm

Its campaign video featured candidates singing to the tune of Tina Turner's "Simply The Best".

Key pledges included "sustainable transparency", free towels at all swimming pools and a new polar bear for the city zoo.

The party also called for a Disneyland at the airport and a "drug-free parliament" by 2020.

As well as specific pledges, its video promised change, a "bright future" and suggested that it was time for a "clean out".




deepthroat
http://twitter.com/gloomynews/status/17075152448
これは驚き。経済危機で国家崩壊危機にあるアイスランドの首都レイキャビク市の市議選で、6ヶ月前にコメディアンのジョン・ナール氏がジョークで立ち上げた新党「ベスト党」が第一党に当選。結果としてナール氏が市長に着任。

          ↓

http://www.afpbb.com/article/politics/2731685/5823440
選挙運動中、同党は米歌手ティナ・ターナー(Tina Turner)の「シンプリー・ザ・ベスト(Simply the Best)」を使った候補者ら自身が歌うミュージックビデオ調のPR映像を、動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」に投稿。「物事が腐敗してきたので、わたしたちが掃除にやってきた」「かわいくてきれいでクールな市にしたい」などと歌にした公約を訴えた。




deepthroat
http://twitter.com/gloomynews/status/17075451667
アイスランド政界を席巻する奇跡の新党「ベスト党」の公約は「動物園にシロクマを!」「公営プールに無料のタオルを!」「2020年までに麻薬のない議会を!」「首都空港にディズニーランドを!」などなど。昨年12月に停滞するアイスランド政界を茶化すために結党したはずが人気沸騰。



deepthroat
http://twitter.com/gloomynews/status/17075661110
アイスランドのベスト党は全てが新しい。選挙運動にはティナ・ターナーの『Simply The Best』を公約を居アレンジした替え歌にしたプロモビデオをYoutube公開(これが凄くウマイ)。党員のほとんどが党首と同じパンクロック仲間。

           ↓

http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/europe/iceland/7804777/Icelandic-comedian-to-become-Reykjaviks-mayor.html

The Best Party, who used Tina Turner's song "Simply The Best" for their campaign, called for clean politics, free towels in city swimming pools and a polar bear for the zoo and took 34.7 percent of Saturday's vote and six seats on the 15-seat city council.

It tied up with the Social Democrats who came in third with 19.1 percent of the vote and three councillors.



deepthroat
http://twitter.com/gloomynews/status/17075895610
アイスランドを揺るがすジョーク新党のベスト党だが、NYtimes紙の解析記事によればその公約は案外時流にあっていると。党首ナール氏曰く「馬鹿げて見えるからといって不真面目というわけではない」と。

          ↓

http://www.nytimes.com/2010/06/26/world/europe/26iceland.html
Last month, in the depressed aftermath of the country’s financial collapse, the Best Party emerged as the biggest winner in Reykjavik’s elections, with 34.7 percent of the vote, and Mr. Gnarr ― who also promised a classroom of kindergartners he would build a Disneyland at the airport ― is now the fourth mayor in four years of a city that is home to more than a third of the island’s 320,000 people.





deepthroat
http://twitter.com/gloomynews/status/17075999247
アイスランドのベスト党の公約は、党首の言うとおり、けっして不真面目ではないとNYtimes紙解説。例えば「動物園にシロクマを!」は、気候変動で北極からシロクマがアイスランドに来るようになったのに、政府当局は保護せず射殺している。これを憂慮する北欧人は極めて多いと。


deepthroat
http://twitter.com/gloomynews/status/17076217743
アイスランドのベスト党公約「公営プールに無料タオルを!」では、同国の観光資源である硫黄温泉の利用客増加を狙い、温泉のEUルール基準である無料タオル提供を公約にしたと。つまり経済危機以降沸き上がるEU加盟論に沿っているわけ。


deepthroat
http://twitter.com/gloomynews/status/17077016491
レイキャビク新市長ジョン・ナール氏は 11歳で学業放棄、13歳でパンクロックの世界へ。14から16まで問題児を集める全寮制学校で過ごした。現在でも政治哲学を問われると「俺はアナーキスト」と主張。アイスランドのトップ歌手ビョークの最初のバンドに同行し詩を提供。妻はビョークの親友とか。




《以下はユーチューブ動画》

☆Besti Flokkurinn - The Best Video - Subtitles
http://www.youtube.com/watch?v=xxBW4mPzv6E
"We are the best" - Video from the Best party -
Jon Gnarr Mayor of Reykjavik 2010


☆Inspired by Iceland: Jon Gnarr, leader of the Best Party
http://www.youtube.com/watch?v=q7pyIXxsd0s


posted by はなゆー at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック