2010年07月28日

「辻元清美の乱」で非核三原則・武器輸出三原則見直しの報道が飛んだ

OMP
http://twitter.com/ompfarm/status/19641286567
辻元騒動よりも、国是たる非核三原則と武器輸出解禁の動きに注目を。視線はずしは、情報泥棒。


IMAOKA Ryoko
http://twitter.com/AniitaRyoko/status/19653802345
非核三原則と武器輸出の解禁を議論する民主党政府。次は経済徴兵制。私には子どもがいないけれど、少なくとも私と時を共有した学生が、戦争でもうけたり、戦争に誘導したり、戦場に行ったりしないように。今から警告しておかないと。世の中が動き出すともう止まらない。辻本氏の離党はどうでもいい。


牧村しのぶ(漫画家)
http://twitter.com/ShinobuMakimura/statuses/19660816493
米国に向かうミサイルを日本が打ち落とすなんてムリ。北朝鮮のミサイル発射を探知する衛星もなく、米国頼みなのに。悲しすぎる。



☆「核持ち込ませず」見直しを提言 新安保懇の報告書案
(朝日新聞)

http://www.asahi.com/politics/update/0727/TKY201007260561.html

http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/423.html

非核三原則について「一方的に米国の手を縛ることだけを事前に原則として決めておくことは、必ずしも賢明ではない」と指摘し、事実上、三原則のうちの「持ち込ませず」を見直すよう求めている。



《2ちゃんねる「社民党スレッド」より》

927 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/07/27(火) 16:58:42 ID:SbbqaQnF [6/7]

もういらない、
この連中のおかげで、武器輸出も出来ないし。。
売れる物は、もう何でも売らないと

平和憲法なんて、金もうけの邪魔になるだけ
自分で自分の手足を縛る、邪魔な足枷
早く捨てないと、損するだけだろう?




929 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/07/27(火) 17:00:19 ID:g5L7iNV2 [2/5]

軍需産業で雇用拡大には賛成だ。

小規模な戦争で景気刺激には反対だ。小規模のつもりでも延焼するかもしれないからな。



961 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/07/27(火) 18:11:55 ID:2iQTeYTc [15/18]

九条原理主義は支柱の一つではなく社民の大黒柱だろ。
これを放棄するだけで社民には新たな希望と実り溢れる地平が
眼前に広がるだろうね。



968 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/07/27(火) 18:20:32 ID:XZG/zriX [3/4]

護憲派は特に減っている訳じゃない。単に社民が吸収出来て居ないだけ。

っていうか既に時間が経過していて保守化しているんだよ、産まれた時から憲法はあるんだから。



5 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/07/27(火) 18:33:29 ID:8jcZFEKu

結局、「軍靴の音」が
国外から響いているのか?
国内から響いているのか?
の認識の相違で憲法九条に対する考え方が違う。

社民党は意地でも「国内からだ!」と言い張るわけだけど。



136 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/07/27(火) 21:30:18 ID:dD5o2u0T [5/8]

社会党というのは、信念を曲げた結果、総選挙でボロボロに終わっていった。それで懲りたと思ったら、
また同じことを繰り返す連中がいるのな。さすが社会党の残党。ミズホはこんな所やめちまえ。おまえはよくやった。
しかし、下の連中がクソ過ぎて使えん。見放せ


posted by はなゆー at 00:44| Comment(3) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
軍需拡大ケッコ〜コケッコ〜〜〜

儲けても私が付いているからね‥ ペン氏に神
Posted by 介護員 at 2010年07月28日 00:57
「辻元騒動」の陰でこんなことも起きています。

「民主党政権で初の死刑執行=法相自ら立ち会う―1年ぶり、篠沢死刑囚ら2人・法務省」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010072800319

「児童ポルノ総合対策策定へ=接続遮断、年度内に実施−政府」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010072600616
Posted by nekonekoneko at 2010年07月28日 13:16
新安保懇はマスゴミ・天下り官僚に次ぐ経団連の「刺客」であるが、しかし共産党は民主のネガキャンで孤立無援状態から官僚やマスゴミにジリジリ陥落して行く様を楽しんで眺めて来たのだから、今回も内心諸手を挙げて「何でも反対弱小野党」が継続出来そうでサゾカシ御満悦でしょ!
国民は泣くけど共産党は満足!
おめでとー!
(そして、従来から閉塞感を引き起こして来た根幹部分に民主党がヒッソリと穴を空けて行く功績は、誰にも知られない…。)
Posted by 田仁 at 2010年07月28日 19:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック