2010年09月02日

NHK「日曜討論」が社民・共産などの少数政党の排除を強行

にくまる第二書記(社民党本部で事務やっている人)
http://twitter.com/secondsecretary/statuses/22678672326
NHKの出演基準が変更に。法案提案権のある政党しか原則呼ばないとのことで、しばらく「日曜討論」には出られない。公共放送の対応として疑問。



田中稔(ジャーナリスト。政党紙編集部在籍)
http://twitter.com/minorucchu/status/22693411066
29日に放送された「NHK日曜討論」番組は、国会で法案提出権をもつ政党に限定するとして、出席する政党を民主党、自民党、公明党、みんなの党の4党に限定。共産党、社民党、国民新党、たちあがれ日本、新党改革は排除された。NHK始まって以来の暴挙ではないのか。排除された各党は共闘し抗議を


田中稔(ジャーナリスト。政党紙編集部在籍)
http://twitter.com/minorucchu/status/22693640261
NHK日曜討論でのミニ政党の排除の論理は、少数派の意見を封殺するものであり、断じて容認できない。小なりといえども公党には発言の機会を与えるべきで、民主主義のルールからも当然のこと。影山氏の死以降、NHK内で何か異変が起きているのか、と勘繰りたくもなる。


田中稔(ジャーナリスト。政党紙編集部在籍)
http://twitter.com/minorucchu/status/22693882779
NHK日曜討論の出席政党の要件を、国会で法案提出権をもつ政党に限定すると決めたのは、一体誰の権限でそうしたのか。民主、自民、公明、みんな、の4党だけで多様な国民世論を交わすことはできない。排除された、共産党、社民党、国民新党、たちあがれ日本、新党改革にも意見表明の場を。


日本機関紙出版センター
http://twitter.com/kikanshibooks/status/22667313892
NHKが「日曜討論」で少数政党を排除。それはいけませんね。こういうことについてNHK内部では何も意見が出なかったのかな?民主、自民、公明、みんな。大本の部分では基本的には意見の違いのない人たちが討論しても何もおもしろくない。




☆日曜討論 特定政党排除是正を 共産党、NHKに申し入れ
(赤旗)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-01/2010090104_02_1.html

日本共産党中央委員会の植木俊雄広報部長は31日、東京・渋谷区の日本放送協会(NHK)を訪ね、同協会にたいして、「『NHK日曜討論』における特定政党排除の是正をもとめる」との申し入れを行いました。

これは、29日に放送された「NHK日曜討論」番組で、政府代表と各党代表による討論を行うとしながら、日本共産党をはじめ特定の政党は排除するという放送が行われたことに対し厳しく抗議するとともに、その是正をもとめるために行ったものです。

問題の番組では、同日のテーマを「円高・株安 経済政策」を問うとして、政府代表と各党政策責任者を招いて討論するとしながら、討論参加の政党は「国会で法案提出権をもつ政党」に限定するとして、民主党、自民党、公明党、みんなの党の4党に限定し、日本共産党をはじめそのほかの政党は討論の場から排除するというものでした。

昭和史発掘(5)新装版

昭和史発掘(5)新装版

価格:870円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 05:23| Comment(3) | TrackBack(1) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コレが影山解説員「自殺」と無関係とは到底思えないですね…。
Posted by 田仁 at 2010年09月02日 17:36
おそらく政府の意向でしょう。
民主党は年内にも衆院比例定数削減を強行するつもりでしたが、参院選で敗北し、それが不可能になったため、できるところからやろうということなのでしょう。

いずれにしても、とんでもない暴挙であり、公共放送として許されることではありません。
NHKの受信契約は即刻解除しましょう。
Posted by nekonekoneko at 2010年09月02日 19:55
靖国原理主義が暗殺犯人の正体であり、民主党政権が被害者であるが故に罪を擦り付けられる、ソノ遣り口自体が靖国原理主義お馴染みの汚さソノ物だ。
飯島勳が石井一や女性キャリアに行い、古くは特高が得意技にした。
そも大逆事件自体が纂奪者の被害者への罪擦り付けが事件の構図だ。
使い古された下らない策だ。
Posted by 田仁 at 2010年09月03日 01:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

日曜討論への全政党の参加を!
Excerpt: 日曜討論への全政党参加の要請をNHKに送りました。 <blockquote>NHK会長殿 29日に放送された「日曜討論」で、「円高・株安 経済政策」で政府 代表と各党代表による討論が行われました。 しかし参加したのは一..</blockquote>
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2010-09-03 17:36