2010年09月09日

〔代表選〕闇の声氏「民主党内部はそれほど緊張感がない」

572 名前:闇の声[]
投稿日:2010/09/08(水) 22:01:29 ID:Dk773eqF [3/5]

前原ってのは「あいつはヌエみたいな奴で、腹の底から信用出来る奴じゃねえ」ってのを良く聞くんだ。

この三人、実はそんなに結束がある訳じゃあない。

だいたい、仙谷と枝野は言葉こそ交わすが、お互いに変なライバル心があっておまけに性格が悪いと来てるから理解し合おうとしない。

野田は野田で菅直人のご威光が無いとこれまた何も出来ない。

実際、菅直人内閣ってのは、メディア受けする連中ばかり揃えたら行政が沈滞しましたって見本の様な内閣だな・・・

一番痛いのは、相手を立てるって事がまるっきり出来ないんだ。

もっと言えば、政治主導の意味がまるで判ってない。
判ってないって言うか、考えようとしない。

だから、文字通り思考停止内閣なんだよ。

もっとも、与党の座にいれば向こう三年間は威張って暮らせるから、少しの間昼寝でもするかと開き直れればそんな辛い事もない。

やっぱり与党暮しって良いモノなのさ。





573 名前:闇の声[]
投稿日:2010/09/08(水) 22:13:00 ID:Dk773eqF [4/5]

民主党内部なんだが、実はそれほど緊張感が無いんだ。

と言うのも、与党であれば良いと思う議員が殆どで何かで目立って
あれこれ言われるよりも静かにしていた方が漁夫の利を得られると考えてるのが殆どだな。

ある人が言ってたけれど、トロイカ四人組は天上人で、その他はその他大勢・・・

四人組の間でタライ回しやってる間は選挙もないから気楽な話だよと・・・

しかも、政策素人が多いから官僚も難しい話を振ってこない。


直嶋が中国に行っても、こいつには何も決められないって事で相手にされなかった。

希土類(注:レアアース)を出さないってのは明らかに条件闘争で、その条件が何かを探る事が大事なのだが直嶋には土台無理な話だ・・・じゃあ、何を出されても突っぱねるぞと言えるかも怪しい。

環境大臣の小沢もそうだが、自分達の勉強会って言ったって在野のシンパを呼んできて民主党バンザイを聞いてやにさがってるだけの事さ・・・

そのダルな感じが逆に政界再編が遠のいたって雰囲気を醸し出し始めてる。

だから余計に天上人の間だけで熱くなってるって事だな。


posted by はなゆー at 11:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック