2010年09月14日

「インドネシア国際放送」の日本語放送が放送休止らしい

582 名前:ラジオネーム名無しさん[sage]
投稿日:2010/09/10(金) 21:10:47 ID:qMc5SqNT [2/2]
インドネシアの声は今日は日本語放送しないつもりらしい。無変調の後、停波してしまった。


603 名前:ラジオネーム名無しさん[sage]
投稿日:2010/09/12(日) 19:24:26 ID:6Ev3Jgdj
日本語を流暢に話す只一人のアナウンサーが退職したからです


604 名前:ラジオネーム名無しさん[]
投稿日:2010/09/12(日) 20:54:15 ID:DfKXcCGV [1/3]
ありゃ、そうなんだ。
じゃ、しばらくは放送ないと思う。



☆インドネシアの声
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%A3%B0

インドネシアの声(インドネシアのこえ、英語:Voice of Indonesia)はインドネシアの公共ラジオ放送局であるRRI(en:Radio Republik Indonesia)が運営する国際放送サービス。略称はVOI。


短波による日本語放送は、1977年6月1日に開始された。

受信状態はかなり不安定で、良好に受信出来る時と全く聞こえない時がある。VOIが使用する他の周波数(11785kHz、15150kHz)で送信されていることもある。

BCLライフ(2010)

BCLライフ(2010)

価格:1,500円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 01:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック