2010年10月05日

「社民党」が政権復帰を熱望しているようだ

にくまる第二書記(社民党本部で事務やってる人)
http://twitter.com/secondsecretary/status/26422468070
幹事長から20分にわたる訓辞。「統一自治体選挙で大幅に上回る結果を導き出すことが社民党の再生、新しい拡大に向けての第一歩になる。我が党を取り巻く情勢は厳しいが、党再建プログラムを着実に遂行することで反転攻勢の端緒を開きたい」。

              ↓

本田ゆみ(社民党。フェロモンボンバーズ)
http://twitter.com/honda_yumi/status/26425068493
党再建一次案は、政権与党との関係修復をして勤労国民からの支持を得よう!という内容だったので、力の入れどころがソコなのかと、驚きました。・・・地域の中で議論を重ねがんばります。

木之内みどり/野球狂の詩 HDリマスター版

木之内みどり/野球狂の詩 HDリマスター版

価格:2,380円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 18:10| Comment(4) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わからないけどさ、政権政党と関係修復と国民支持とは無理だよ
どちらかに嫌われるのは覚悟しなきゃだ!
Posted by 介護員 at 2010年10月05日 18:32
政権に戻るということは、米軍基地建設や原発増設、消費税増税、社会保障削減に賛成するということですよね?
そんなことをしたら、社民党は確実に消滅します。
Posted by nekonekoneko at 2010年10月05日 23:01
何をいまさら馬鹿じゃなかろうか・・・
今の管政権に復帰するなんて社民党の立ち位置を根底から覆すような暴挙だろ。
Posted by KAD at 2010年10月06日 00:05
勤労国民はシビアなので与党を好みますが、問題は勤労国民が基本ノンポリで政治をイメージでしか見ず、社民はアウト・オブ・眼中な事でしょう。
いっそ散々ベーシック・インカムを推す等の尖った主張でキャラを立てるか、ソレともコツコツ汗を掻くか、何れにせよ状況が変わったら政権復帰もアリでは?
学会とか大連立よりソノ方が日本の為でしょう。
Posted by 田仁 at 2010年10月06日 21:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック