2010年10月25日

〔粛清〕菅首相が国会での「小沢吊し上げ」に賛同した

「小沢氏自身が国会で決めたことに従うと言っている。どういう場でどういう形の説明が適切か、衆参それぞれの委員会の理事会で議論している。そういう場でしっかり議論させて頂きたい」


☆菅首相、小沢氏招致「どういう場の説明が適切かしっかり議論」
(日本経済新聞)

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0E7E2E4868DE0E7E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/192.html

わたしが見たポル・ポト

わたしが見たポル・ポト

価格:2,100円(税込、送料別)



ラベル:小沢一郎 菅直人
posted by はなゆー at 15:59| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コレで「>吊るし上げに賛同」とは言い切れないのでは?
例えば、外国人特派員協会での会見をコレが全く排除した言い方ですか?
検察を最も効果的に苛めるには、特派員協会は魅惑的だと思いますけども。
Posted by 田仁 at 2010年10月25日 17:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック