2010年11月05日

尖閣衝突ビデオの流出元は「石垣海上保安部または那覇地検」か?

☆尖閣ビデオ、ネット流出か=内部が関与?海保調査―44分、国会提出より長く (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000018-jij-soci

http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/330.html

同庁は画像の散逸を防ぐため、10月に本庁で保管する映像をすべて消去したと説明。現時点では石垣海保と那覇地検にしかないとしている。 

インターネットが死ぬ日

インターネットが死ぬ日

価格:1,470円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 07:11| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この「流出」ビデオを見て一番不思議に思った事。
それは、海保の人間は何故、日本語で叫んでいるのだろう?担当海域からして、中国語が判る人間が居ない訳ないと思うのだけど。それから、テレビ全局横並びで石原慎太郎にコメントさせている事。小沢一郎の秘書逮捕直後にも、石原慎太郎を出していた。裏にCIAある時、必ず石原慎太郎に喋らせる、みたいな?
Posted by a at 2010年11月05日 19:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック