(11月14日の山梨日日新聞)
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/11/14/3.html
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/226.html
自民党の次期衆院選公認候補となる衆院山梨1〜3区支部長の公募は、20日の応募締め切りまで1週間となった。これまで県連に届いた推薦書は数件だけ。中には応募がない選挙区もあるといい、低調な応募状況となっている。
↓
☆自民衆院候補公募に37件 山梨1〜3区 低調一転、年内選考へ
(11月21日の山梨日日新聞)
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/11/21/3.html
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/227.html
皆川巌幹事長は「予想よりも応募が多かった」との認識を示し、「民主党政権への失望から自民党の支持率が回復してきた影響かもしれない。擁立・選考委員には当選の可能性が高い人を選んでほしい」と話した。
★今後は全国的に「さよなら民主党、やっぱり自民党現象」が巻き起こるものと思われる。
![]() 磯野家ファミリーケーキ(メイプル味) 価格:735円(税込、送料別) |
与党になってから、地方も与党化する計画だったけど、下野なう勢力に「強きに流れる」自称庶民が着いたらコウなる。
長いモノに巻き付け!紐愛だから。
自分で自分の首を絞めればサゾカシ失神性の快感が得られるでしょう。
マカリ間違うと時々死ぬけど。