投稿日:2010/11/25(木) 16:30:45 ID:/d2F9tJA [2/2]
武田記者@TBSラジオ
・中国要人からという又聞きの又聞きだけど
基地を狙ったら民家に当たっちゃったというのはどうやらマジ
・米韓同盟あるのに安保発動しないじゃん
☆米韓相互防衛条約
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E9%9F%93%E7%9B%B8%E4%BA%92%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%9D%A1%E7%B4%84
米韓相互防衛条約(べいかんそうごぼうえいじょうやく)は、アメリカ合衆国と大韓民国(韓国)の間で結ばれた軍事同盟に関する条約。1953年10月1日調印。
アメリカとソビエト連邦を中心とした冷戦は、1950年に朝鮮半島を舞台とした朝鮮戦争となってついに火を噴いたが、1953年7月に国際連合と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)・中華人民共和国の間で一応の休戦となった。しかし南北朝鮮は和解したわけではなく、戦争再発の危険性は十分に考えられた。アメリカと韓国の間には1950年1月に締結した米韓軍事協定があったが、韓国の北進を防ぐ目的から、韓国軍には不十分な兵力しか与えられず、北朝鮮の南進には全く無力であった。
この反省から、新たに結ばれた条約は、米韓間の集団防衛同盟であると共に、韓国軍の兵力増強を目的とした。また韓国内での在韓米軍の駐留を認めるほか、米軍と韓国軍は統制権を共同行使することになった。統制権は、冷戦終結後1993年12月に、平時に限って韓国軍の単独行使となった(南北衝突の際は引き続き韓国軍は米軍の指揮下に入る。戦時作戦統制権)。
韓国はこの条約を根拠として、ベトナム戦争へも積極的に参加し、イラク戦争の復興支援も行っている。また、米韓合同軍事演習「チームスピリット」をほぼ毎年行ってきたが、冷戦終結と南北朝鮮の緊張緩和によって、行われない年も増えてきている。
![]() 6箱まで送料500円 マルちゃん赤いきつねうどん【でか盛り】×12個[ケース販売] 価格:2,091円(税込、送料別) |
良くも悪くも。
コレはコレで気概ってモンでしょ。
誰是好漢。