2010年11月29日

民主党政権が「年金を人質にとり」消費税率を引き上げる構え

☆基礎年金、国庫負担割合引き下げも…来年度だけ (読売新聞)

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20101129-567-OYT1T00689.html

http://www.asyura2.com/10/senkyo100/msg/701.html

財務省は、消費税率引き上げを含む税制の抜本改革を踏まえ、12年度以降、50%に引き上げたい考えだ。

財務省は、11年度は負担割合の引き下げ分を年金特別会計の積立金(09年度末で128兆円)を取り崩して穴埋めする方針だ。

          ↓

841 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/29(月) 20:37:45 ID:qRGIS5HO [3/3]
子ども手当と高速無料化をやめればいいだけ
民主のオナニーマニフェストのおかげで国民大迷惑
民主の政権交代ごっこで国民大迷惑


844 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/29(月) 20:49:38 ID:9CiIQqd9
国庫負担を二分の1から全額にするというのがマニフェストだったはず。
それを3分の1に戻すなど逆行もいいとこ。
絶対にやってはいかんぞ。こんなことは。

【25%OFF】[DVD] 河合その子/その子の夏

【25%OFF】[DVD] 河合その子/その子の夏

価格:2,205円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 21:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
子供手当てや高速無料化をやめるんじゃなくて、思いやり予算を止めて軍事予算をカットするのが筋だろ?国会議員の歳費見直しも。
Posted by a at 2010年11月29日 21:35
あ〜ハイハイ。
そう遣って世襲官僚を民主党政権と言い張る、世襲官僚好みのミスリードを信じれば、コレからの日本は真っ暗で戦争熱望ですよ。
慶賀の至りに存じます。
Posted by 田仁 at 2010年11月30日 20:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック