2010年12月04日

民主党政権が「事業仕分け」に異議を唱えた者を見せしめ粛清(左遷)

☆仕分け否定の政務三役「交代させる」=首相が発言、蓮舫氏明かす
(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101204-00000058-jij-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo101/msg/293.html

蓮舫行政刷新担当相は4日午前、BS朝日の番組収録で、菅直人首相が11月中旬の「再仕分け」終了後に、事業仕分けの廃止を唱えた政務三役は「交代させるべきだ」と語っていたことを明らかにした。


           ↓


232 名前:名無しさん@十一周年
投稿日:2010/12/04(土) 18:15:32 ID:hzN2YHXn0
はぁ?????????????
政務三役トップの各省庁の大臣を選んだのはテメエだぞ菅!!
副大臣、政務官もほぼ同様と言っていい
マジ、頭大丈夫なのか?
テメエの任命責任は何処行ったんだよ!
口先だけでなくホントに気に入らなけりゃ能書き言う前にとっととクビ切れや!カス!



《関連記事》

☆事業仕分け廃止を主張=判定に反発、「最後にすべきだ」−総務政務官 (11月15日の時事通信)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201011/2010111500349&rel=j9

http://www.asyura2.com/10/senkyo101/msg/294.html

森田高総務政務官は15日行われた政府の行政刷新会議の事業仕分けで、総務省所管の事業が廃止と判定されたことに反発し、「この会議そのものが正当かどうか国民に判断してもらわないといけない。この会議は今回で最後にすべきだ」と主張した。

(略)

国民新党の森田政務官は、廃止判定された同省の「フューチャースクール推進事業」が閣議決定に基づくものだと強調。その上で、「閣議決定は最上位の決定だ。そこでやっているものをつぶすのは論法的にあり得るのか」と不満を示した。

わたしが見たポル・ポト

わたしが見たポル・ポト

価格:2,100円(税込、送料別)

ラベル:森田高 蓮舫
posted by はなゆー at 18:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
無責任の権化の如き、ネオコンに担がれただけの軽い御輿の菅直人。

政策も何もかも、誰かがお膳立てしなけりゃ何も出来ない出来損ない、早く退陣しろよ!
Posted by 奇兵隊 at 2010年12月04日 19:15
『「交代させるべき」と語った。=ポル・ポトの粛然』?!
印象操作ですね。
多分、大正デモクラシーも、既得権益派と見境無い噛付き派のコラボで滅んだと思います…。
Posted by 田仁 at 2010年12月04日 19:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック