2010年12月06日

菅首相の記者会見は「フリージャーナリスト」を事実上排除か

上杉隆 (ジャーナリスト)
http://twitter.com/uesugitakashi/status/11695704103723008
4人目は毎日新聞の平田記者。いまのところ全部記者クラブメディアに当たっている。ちなみに指しているのは千代内閣広報官。かつての官房機密費分配担当です。


上杉隆 (ジャーナリスト)
http://twitter.com/uesugitakashi/status/11697847200129024
7人目も記者クラブ。読売新聞の五十嵐文記者。フリー、ネット、ひとりも当たらず。これはたぶん時間稼ぎだわねとつぶやきながら、記者クラブ&官房機密費の権化である千代広報官の方を向いてみる。あ、江川さんが当たったにゃん。


         ↓

843 名前:無党派さん@避難所[sage]
投稿日:2010/12/06(月) 18:15:18 ID:rZ7b9rMM0 [7/10]
なんだろう
記者会見であからさまなフリー差別って
敵を生む事につながるという考え無いのかな
これが菅の意向なのか担当官僚の意向なのか知らないけど
どうやら鳩山にはこの辺りの配慮は出来ていた様だ


posted by はなゆー at 19:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
世も末じゃ。

南ーみょ〜

ペンイエスキリスト。
Posted by 介護員 at 2010年12月06日 19:59
既得権益を代表する世襲官僚の目論見に見事「嵌り込みに行く」ご親切さに痛み入る。
Posted by 田仁 at 2010年12月07日 16:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック