(日本テレビ動画ニュース)
http://news24.jp/articles/2010/12/08/04172025.html
また、当の小沢氏は7日夜、自らを支持する中堅議員と会食し、週明けにも、このところの地方選挙敗北の執行部の責任を追及するための両院議員総会を要請するように求めた。両院議員総会の開催には民主党議員の3分の1以上の求めが必要なため、実現は簡単ではないが、出席議員の一人は「倒閣運動と受け止めた」と話している。
↓
302 名前:犬はシバだ猫はミケだ[sage]
投稿日:2010/12/08(水) 20:35:13 ID:VecwO6kQ [4/4]
両院総会を開けってのが効きすぎたんか。
303 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/12/08(水) 20:36:00 ID:AhlSsH24 [6/8]
代表をあっという間に更迭できるからな
315 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/12/08(水) 20:46:10 ID:U1zcWBLs [11/11]
規約からすると、小沢軍団が要請できるんだがね。
まあ、判断が微妙だけどなw
「速やかに両院議員総会を招集しなければならない」 菅の判断で先送りも可能か
(両院議員総会)
第7条 党大会に次ぐ党の議決機関を両院議員総会とし、党所属国会議員をもって構成する。
2 とくに緊急を要する事項については、両院議員総会の議決をもって党大会の議決に代えることができる。
3 両院議員総会は、構成員の2分の1以上の出席により成立し、その議事は行使された議決権の過半数をもって決する。
4 党大会の議決に代えた両院議員総会の議決は、次期の党大会に報告し、承認を受けなければならない。
5 両院議員総会は、代表あるいは常任幹事会の議決による要請により、両院議員総会長が招集する。
6 両院議員総会長は、党所属国会議員の3分の1以上の要請があった場合には、速やかに両院議員総会を招集しなければならない。
329 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/12/08(水) 21:00:18 ID:AhlSsH24 [7/8]
代表の意向は関係なく開かれる
![]() 新 巨人の星 DVD−BOX(1) 価格:10,495円(税込、送料別) |