http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101213/plc1012131956007-n1.htm
http://www.asyura2.com/10/senkyo101/msg/957.html
菅直人首相は13日夜、民主党が茨城県議選で惨敗した理由について「2010年度(平成22年度)補正予算で(菅政権には)かなりの成果があったと思うが、必ずしも県民に十分伝えきれなかった。加えて、『政治とカネ』でも十分なけじめがついていないということも重なったのではないか」と述べた。小沢一郎元代表の国会招致が実現していないことも要因だとの見方を示したとみられる。
↓
919 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/12/13(月) 20:03:26 ID:VCAGhbvE [11/12]
得意の責任転嫁来ました。
921 名前:窓爺 ◆45xZXHpXn. [sage]
投稿日:2010/12/13(月) 20:04:09 ID:FsAXsplB [90/91]
どうしてこう期待通りのバカをかましてくれるのだろうw
922 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/12/13(月) 20:04:59 ID:LhSqz1UG [27/32]
さすが低支持率首相だわな。orz
927 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/12/13(月) 20:09:15 ID:+ipuFKvl [19/23]
茨城県議選は、寧ろ「政治とカネ」が不足してたんちゃうんかとw
![]() お金と引き寄せの法則 価格:1,785円(税込、送料別) |