2010年12月21日

民主党政権が「原爆被爆者に対する各種手当」金額まで引き下げる!

☆年金 11年度支給額を引き下げ 菅首相も了承 (毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101220-00000052-mai-pol

http://www.asyura2.com/09/news8/msg/419.html

物価の変動に応じて支給額が決まる児童扶養手当や特別児童扶養手当、原爆被爆者に対する各種手当なども、同様に引き下げられる。

銭ゲバ 札束付箋メモ

銭ゲバ 札束付箋メモ

価格:473円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 16:22| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>国民年金の場合、満額(月額6万6008円)を受給している人で月額200円程度減る見通しだ

満額でも、生活保護費以下のたったの6万6008円しかない国民年金の額を引き下げるのは、さすがにおかしい。
民主党が最低保障年金7万円の導入を本気で目指すのなら、たとえ200円程度でも、引き下げるべきではない。

引き下げるなら、厚生年金と共済年金だけにしたほうがいい。
(とくに、共済年金引き下げなら、官僚・公務員関係者以外の国民の理解は得られるだろう)

菅政権は、やることなすこと、どうもズレている。

・・・そうはいっても、自民党に政権を戻すと経済的・社会的弱者にとってもっと悪い政治になるけどね。
Posted by yuri at 2010年12月22日 19:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。