2010年12月25日

「労組のない中小企業の社員イコール無党派層」という説

607 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/12/25(土) 19:46:41 ID:ZVG9uR7m [9/9]
労組のない中小企業サラリーマン層(年収300から500万)が支持できる党がない。

自民は経営者、土建、農家地主(年収1500万以上)
民主は大企業&公務員(年収500万から1500万)
共産公明は(年収0)    
あたりが主要ターゲットか?


613 名前:寺山右遠ショウ ◆rE5XBD.Ycw [sage]
投稿日:2010/12/25(土) 19:48:05 ID:2/WYBe5C [3/3]
本来、社民党なんだけどな。


614 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/12/25(土) 19:48:13 ID:qGdHYc9p [10/10]
その層が、思いっきり無党派層って言われてるんだよな。


posted by はなゆー at 20:07| Comment(1) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
無党派は中小より大企業のサラリーマンでは?
暮らし向きからして中小の方が政治に関心を持たざるを得ない。
大企業のサラリーマンは生活が切迫してないから政治意識が低くて、
雰囲気だけでフラフラ支持を変える気がする。
Posted by 味噌煮込み at 2010年12月25日 20:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック