(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101225-00000079-mai-soci
http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/894.html
一方で今年は「公設派遣村」を開設せず、住居を失った人々への支援については「自治体の判断でシェルターなどを用意するようお願いしている」としている。
(略)
しかし、年末年始に寝る場所のない人々への直接的な支援について行政の方針は定まっていない。厚労省は「自治体の支援が不可欠」との立場だが、困窮者の集中が予想される東京都は「国による予算や人の裏付けがなければ何もできない」(福祉保健局)としている。
↓
11 名前:黒澤 ◆NiaVD3lwrE [sage]
投稿日:2010/12/24(金) 21:17:56 ID:5yHs1EPZP
さて何人凍死すんのかな?
14 名前:名無しさん@十一周年[]
投稿日:2010/12/24(金) 21:18:28 ID:Rrmn7N1B0
そりゃ民主が政権批判の道具としてやってたんだからないだろうよw
22 名前:名無しさん@十一周年[sage]
投稿日:2010/12/24(金) 21:20:15 ID:8G/PxShSP [2/2]
今年やったら去年以上に集まっちゃうからなw
30 名前:名無しさん@十一周年[sage]
投稿日:2010/12/24(金) 21:21:34 ID:dYQ3pILd0
菅代表代行、東京・日比谷公園の「年越し派遣村」を訪問
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14887
野党時代は楽でよかったよなw
43 名前:名無しさん@十一周年[]
投稿日:2010/12/24(金) 21:25:03 ID:6i6IJrVmP [2/2]
派遣村開いたら社民と約束した労働者派遣法改正を放置してきた事が再びクローズアップされるもんな。
76 名前:名無しさん@十一周年[sage]
投稿日:2010/12/24(金) 21:30:18 ID:xQyPrmO70 [1/7]
さすが、自民を追い落とすためだけに作られた格差という名の爆弾
使う必要が無くなれば、そのままポイ捨てか
上層部のプロ市民的な連中はともかく、本当に家がない奴には
ホント迷惑な状況だよな
90 名前:名無しさん@十一周年[]
投稿日:2010/12/24(金) 21:32:15 ID:izL3QoZQO
政権とったら、派遣も派遣村も用済み。
実にわかりやすい。
107 名前:名無しさん@十一周年[]
投稿日:2010/12/24(金) 21:35:30 ID:w5bi/Lm/O
またマスコミに集結されて報道されちゃイメージダウンとかしか思ってないんだろ。
134 名前:名無しさん@十一周年[sage]
投稿日:2010/12/24(金) 21:41:17 ID:pFJLBLTO0
労組とズブズブの民主が派遣の味方なワケねーのに、
まんまと乗せられて票入れた奴ってホント馬鹿だな。
そんなだから派遣から抜けだせんのだろうけど。
156 名前:名無しさん@十一周年[]
投稿日:2010/12/24(金) 21:46:03 ID:Bg6Y7GQS0
派遣村騒ぎは単なる反自民のパフォーマンスですた。
いまはもう必要ありません。
158 名前:名無しさん@十一周年[sage]
投稿日:2010/12/24(金) 21:46:19 ID:atvIpjP20
自民引き摺り下ろすためだけの施設だったんですね、わかりますw
引き摺り下ろしたから用なしってことなのねw
280 名前:名無しさん@十一周年[]
投稿日:2010/12/24(金) 22:10:10 ID:lt8Ah+8a0
麻生政権・自民政権打倒のためにやった茶番だもの。
民主が与党の時代にやりっこねえじゃん。
318 名前:名無しさん@十一周年[]
投稿日:2010/12/24(金) 22:18:06 ID:mZnbCcVd0 [1/6]
派遣村?
あれは自民政権の時にしかしません
格差キャンペーンの一環です。
弱者はどこに行けばいいって?
知るかボケw
327 名前:名無しさん@十一周年[]
投稿日:2010/12/24(金) 22:20:09 ID:G/L6gH9I0
政権交代に利用しただけで、本当に苦しんでる人たちを救おうとは思ってないんだな……。
348 名前:名無しさん@十一周年[]
投稿日:2010/12/24(金) 22:22:42 ID:sBudqtVh0
民主:落ちこぼれなんて知らんがな
357 名前:名無しさん@十一周年[]
投稿日:2010/12/24(金) 22:24:18 ID:X3sl9qk2O [1/2]
派遣村とか所詮パフォーマンスだったって事だ
464 名前:名無しさん@十一周年[]
投稿日:2010/12/24(金) 22:47:19 ID:OdXdaJWN0
民主は弱者には厳しいからな
488 名前:名無しさん@十一周年[]
投稿日:2010/12/24(金) 22:53:26 ID:tXinC75n0
政権手に入れたし、興味はもう無いんだろう
502 名前:名無しさん@十一周年[]
投稿日:2010/12/24(金) 22:57:19 ID:1MjBpCw80 [1/5]
あれはどうみても受け狙いのパフォーマンスだったからなあ
503 名前:名無しさん@十一周年[]
投稿日:2010/12/24(金) 22:57:28 ID:+Wea8O2x0 [1/2]
自民のネガキャンをやるための使い捨てのコマ
政権を取ったら用済み
976 名前:名無しさん@十一周年[]
投稿日:2010/12/26(日) 12:37:49 ID:/NjdLqHm0
生活困窮者の問題がさらに悪化しているのに、
今年は無しなんて民主党応援イベントだったことがバレバレ
970 名前:名無しさん@十一周年[sage]
投稿日:2010/12/26(日) 12:32:18 ID:DPIQVv0yO
政権取ったら面倒くさい事はやりたくない!
910 名前:名無しさん@十一周年[]
投稿日:2010/12/26(日) 09:35:15 ID:vdreofqoO
湯浅と派遣村に群がった政治家ども、出てこいや!
結局、あの派遣村は麻生政権への嫌がらせだっただけじゃないか!
失業者を政権批判の道具に使うとは、汚すぎるぞ!
826 名前:名無しさん@十一周年[sage]
投稿日:2010/12/26(日) 03:48:36 ID:8KhPBa5q0
倒幕運動に利用しただけだからな
メディアも含めて
政権取ったらやりたくないだろ
マイナスイメージになるだけだし
855 名前:名無しさん@十一周年[sage]
投稿日:2010/12/26(日) 04:38:05 ID:LNQnPV++O
薩長の尊王攘夷運動そのものだなwww
![]() 【送料無料】派遣村、その後 価格:1,575円(税込、送料別) |
ドチラでも、CIA政党自民の様なバックが無いから罵り放題。
事実や詳細はスルー。
結局、CIA政党自民にご奉仕!活動。