2011年01月17日

社民党は労働者派遣法改正の「副作用」「抜け道」を甘く見すぎている気配

「法改正されれば、登録型派遣は秘書や通訳など専門的な26業務に絞られる。ただ、中には『ファイリング関係』や『事務用機器操作関係」といった漠然とした内容もあり、違法派遣の隠れみのとされる可能性も否定はできない」



☆福島党首 与謝野氏入閣に「大臣病?」 (毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110117-00000054-mai-pol

http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/777.html

また、通常国会で労働者派遣法改正に見通しが立たない場合、「社民党は(菅政権に)協力しない」と明言した。


          ↓

関根秀一郎(派遣ユニオン)
http://twitter.com/#!/shusekine/status/26781571742699520
今回の派遣法改正法案は登録型派遣原則禁止だけですが、まずは一歩。



《ツイッターより》

tama
http://twitter.com/#!/katasunori/status/25327965923446784
昨年からの派遣法改正やるやる詐欺のおかげで、我が社も随分派遣を切りました。400を100、年度末にはほぼ0にする計画です。実質その分の労働等は僕らがやらなきゃなんないので本当に大弱りです。


tama
http://twitter.com/#!/katasunori/status/25328057464127489
民主党と社民党よ、派遣での雇い入れ厳しくしたって正社員は増えないぞ。食えなくなった路上生活者が増すばかりだ。おまえら根本的に勘違いしてる。


やりちゃんbot
http://twitter.com/#!/junks8/status/25228156659044352
実現すれば理想的ですが、そのようにハードルを上げるほど、企業は現有戦力で不況を乗り切ろう、と考えるのではありませんか。雇用の拡大など望むべくもない。


Juri Laila M.
http://twitter.com/#!/luna_crescens/status/25229283823714304
市場の原則を無視した介入は、どんなに善意に満ちていたとしても所期の目的を達成するどころか、正反対の効果をもたらすことも。たとえば、労働者派遣法改正の動き。




《関連記事》

☆派遣法改正案 派遣切りの「抜け穴」残す
(2010年5月30日の産経新聞)

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/397429/

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/585.html

「改正案は抜け穴を認めており、納得できない」。集会に参加した大阪労働者弁護団事務局長の新井邦弘さん(45)は今も怒りが収まらない。「抜け穴」とは原則禁止したはずの製造業派遣で、長期間契約の「常用型」を例外として容認したことなどを指す。

常用型について、厚生労働省は「契約期間が1年以上見込まれる場合」と説明するが、新井さんは「採用時の『見込み』にすぎず、これでは企業がいつでも派遣切りできる」と問題点を指摘。

(略)

さらに、こう忠告する。「抜け穴を認めたままの改正案では、派遣切りなどの問題は抜本的に解決しない。当初のマニフェストに沿った内容に修正すべきで、このままでは期待を裏切ることになりかねない」。




☆労働者派遣法改正で失業者が増える!? 中小企業は対応に苦慮、派遣女性も困惑 (2010年3月21日の産経新聞)

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/371058/

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/586.html

しかし、大手ほど体力のない中小企業では規制強化によって迅速な人材確保が困難になりそうだ。

(略)

全国中小企業団体中央会の市川隆治専務理事によると、派遣が禁止されれば企業は季節変動や業務の繁閑に対応することができなくなるという。

「業務がヒマな時期にも忙しい時と同じ人員を雇っておく体力は中小企業にはない。派遣禁止は『劇薬』。必ずしわ寄せがくる。中小企業いじめでしかない」と指摘する。さらに「大企業が生産拠点を賃金の安い海外に移し、中小企業が正社員の残業増で乗り切ろうとすれば結果的に雇用は増えない」と失業者が増える可能性を懸念する。

改正案は非正規雇用から正規雇用への転換を企業に促すことを目的としている。しかし、長引く不況で企業には正社員を雇う余裕はない。

(略)

法改正されれば、登録型派遣は秘書や通訳など専門的な26業務に絞られる。ただ、中には「ファイリング関係」や「事務用機器操作関係」といった漠然とした内容もあり、違法派遣の隠れみのとされる可能性も否定はできない。

【送料無料】生きのびろ!

【送料無料】生きのびろ!

価格:1,365円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 19:14| Comment(2) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お笑いですよね。企業経営者に社会貢献する意志、思いやりの心があれば派遣に関する法律なんて、そもそも要らない。企業がやりたい放題にしているから、政治による歯止めが必要っていう話でしょ? 勿論、国による必要な支援は企業側に施さなければならないのだろうけど。
Posted by a at 2011年01月17日 19:33
自民党には甘いけど、本気で社民党潰しですか?
穴があっても、ガード掛けないよりマシとの記述は華麗にスルー。
民主党も、小沢含め潰そうとしちゃってるし。
Posted by 田仁 at 2011年01月17日 20:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック