2011年01月22日

ロシアの言論統制の実態を暴いたルポルタージュ「暗殺国家ロシア」

☆「虚構の民主国家」の実態を告発
(日刊ゲンダイ1月19日掲載)

http://netallica.yahoo.co.jp/news/164596

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/629.html

テレビ局のオーナーを相次いで逮捕したプーチン政権は、釈放と引き換えに会社の株を手に入れ、新たな経営者を送り込んでニュースを大本営化。新聞も例外ではない。

posted by はなゆー at 11:16| Comment(1) | TrackBack(0) | ☆ 書籍やDVDなどの紹介 ☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ジュリアン・アサンジはロシアのビザを入手したらしいが、G20ヶ国中、ロシアが最も(ジャーナリストの身体生命的に見て)危険な国との意識はあっての事なのだろうか。
心配だ。
Posted by 田仁 at 2011年01月22日 12:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。