2011年02月07日

宅配便関係者も「石川知裕議員に茶封筒で5千万円渡した」を疑問視

☆陸山会事件 元秘書3人「宣戦布告」 検察「構図」全否定
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110207-00000006-maip-soci

http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/720.html

授受の場面を「元社長は10月15日、大久保元秘書に代わって出向いた石川議員に東京・赤坂のホテルで宅配便用の茶封筒に入れた現金5000万円を手渡した」と述べた。

              ↓


牧村しのぶ(漫画家)
http://twitter.com/#!/ShinobuMakimura/status/34544481151750144
5千万を宅配便用茶封筒に入れたと元社長証言。
宅配便用茶封筒一般的サイズを検索、
40×30×2.8=3360立方センチメートル、
28.7×38.2×4=4385.36立方センチメートル。
5000万の札束7.6×16×50=6080立方センチメートル。
入らない。入る袋ある?



牧村しのぶ(漫画家)
http://twitter.com/#!/ShinobuMakimura/status/34545430079479808
封筒の形でなく、大きな袋はあるけど、茶封筒と言ってる以上、入る茶封筒があるかどうか確認必要。1万円札は16cm×7.6cm、5000万積むと厚さ50cmになる。重さは5kg。入る茶封筒があるのか?

               ↓

r_taicho
http://twitter.com/#!/r_taicho/status/34610192645619712
某大手宅配業者の下請けをやっていますが、茶封筒はA4用紙がスッポリ入る大きさで、マチは3cm程度のものが一般的。B4サイズ用もマチはあまり変わりません。よって、B4サイズの紙の中に1万円札が12枚は並べられなければ、物理的に入らないと思います。


Junji Tano
http://twitter.com/#!/J_Tano/status/34608242864685056
五千万円は5kg。紙袋で運ぶには危険すぎる。


BB-45
http://twitter.com/#!/BB45_Colorado/status/34598387856711680
家を買うとき、3千万円の札束を拝んだが、三千万円でも紙袋に入れるのは困難だぞ。


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

▼ 私あてに寄せられた元・郵便局員(簡易保険など担当)からの情報

「昔、満期保険金の支払いが固まって4500万運んだ事が有りましたが、紙袋一つには入りませんし、布製バッグ幾つかに分けて運びました。」


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


☆裏献金疑惑、居合わせた人物が証言
(2010年1月27日10:38のTBSニュース)
http://www.asyura2.com/10/senkyo78/msg/787.html

http://tsuigei.exblog.jp/12555186/

東京地検特捜部が裏付けを進めている水谷建設側から小沢幹事長側への裏献金疑惑です。小沢幹事長側は全面的に否定していますが、JNNは裏献金の現場に居合わせた人物の証言を得ました。

(袋は1個?)
「1個」
(その中に5000万円が入っていた?)
「5000万円」

証言するのは、水谷建設に近い関係者です。水谷建設側から小沢幹事長側への裏献金の現場に居合わせたといいます。疑惑の舞台は2004年10月15日、都内のホテルの喫茶店。

(中略)

(現金をどういうふうに渡したのか?)
「紙袋に。お土産用みたいな絵が描いてあって、外側がナイロンで、ビニールで保護してあるようなやつ」

裏献金5000万円は手提げ袋に入れられ、石川容疑者に手渡されたという。

悪魔の手毬唄

悪魔の手毬唄
価格:4,536円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック