http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011021902000188.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/881.html
菅直人首相が、衆院解散・総選挙に関し「社会保障と税の一体改革と、環太平洋連携協定(TPP)の今後の在り方を示した上で、国民の信を問う」と周囲に語っていたことが、十九日分かった。
![]() 【送料無料】リビング・デイライツ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
![]() 【送料無料】リビング・デイライツ |
無いモノが見え、在るモノが見えない。
“天才詐欺師”とも呼称される小泉元首相のような“天才的な演技力”がない菅首相に“ガリレオ解散”の再現は無理。
勝機などあるわけがない。
正気を失っている。
統一地方選挙に惨敗し、4月〜6月頃は、内閣支持率は、10%前後か、一桁に。
党支持率も自民党を大きく下回ることになるだろう。
勝機などあるわけがないのだ。
解散するならば、すくなくとも、内閣支持率が40%台、かつ
党支持率&投票先が野党第一党を上回っていることが必要。
(麻生内閣は、低内閣支持率・低党支持率で、解散に踏み切ったが、
衆院の任期満了日が迫っていたため、事実上の任期満了選挙であり、例外)
勝機、いや、正気を失った菅首相に、正気を取り戻させるためには、
「内閣支持率が一桁」という現実をみせつけるしかないのか。
馬鹿としか。