小池アミイゴ(イラストレーター)
http://twitter.com/#!/amigosairplane/status/39402545734627328
中国電力が深夜2時30分から200名の作業員を動員し、山口県の上原原発の強硬(原文ママ)工事を始めた
愚民Artane.theHARDCORE
http://twitter.com/#!/Artanejp/status/39396852877115392
この時間に百名以上の作業員に闇討ち工事させる中国電力&経産省、狂ってるよ…機関砲持ち込まないだけでリビアの弾圧並に狂ってる
behamah
http://twitter.com/#!/behamah/status/39432151451697152
「適法にやっている」と言う中国電力社員。でも係争中の案件で、司法の決定は出ていないとの事。
えーー「適法」って何だろう?
bibibi
http://twitter.com/#!/bibiyama/status/39428360182566912
中国電力の原発工事でTLが賑わっている、なう。
楽天ソーシャルニュース
http://twitter.com/#!/R_SocialNews/status/39433230012792833
おはようございます。楽天ソーシャルニュースです。本日朝2時から、山口県で中国原発が工事を始めた様子をUSTされているかたがいます。 これを本日のTOP面にしました。
※掲載しているのは録画。
きっこ(ジャコビニ流星打法)
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/39434848682774528
中国電力の深夜の暴挙を「楽天SocialNews」がトップで大々的に報じています!
楽天ソーシャルニュース
http://twitter.com/#!/R_SocialNews/status/39434061789265920
他にも、中東〜中国〜日本のデモ関連を中心に、ピックアップしています。
▼ テレビ ▼
小池アミイゴ(イラストレーター)
http://twitter.com/#!/amigosairplane/status/39414446426165248
只今5時のNHKニュース「2頭のパンダ、今夜到着」
お〜ぐろ
http://twitter.com/#!/ohgro/status/39406711265558528
朝のトップニュースはパンダか(笑 #nhk
Kenny Hirai
http://twitter.com/#!/Kenny00h/status/39407120294084608
トップニュースがパンダかー #nhk
きっこ(ジャコビニ流星打法)
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/39425059181428736
ネットでは上関原発の強行工事の中継、テレビではユッキーナ(注・人気タレントの木下優樹菜)の結婚式、この国の構造がよくわかる。
つんとも
http://twitter.com/#!/tuntomo/status/39431341300781056
フジモン、ユッキーナ結婚披露宴@めざましテレビ、ニノちゃんは、ツッコむ?w
《おまけ》
☆愚民政策
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9A%E6%B0%91%E6%94%BF%E7%AD%96
愚民政策(ぐみんせいさく)とは人民の関心を政治に向けさせないことを目的として、意図的に人民を愚民化させるという政策。一般的には人民が好み、熱中し続けるような娯楽を提供し続けるという方策がとられている。
☆3S政策
http://ja.wikipedia.org/wiki/3S%E6%94%BF%E7%AD%96
3S政策(さんえすせいさく)とは、大衆の関心を政治に向けさせないように取る愚民政策のひとつ。3Sとは、Screen(スクリーン)、Sport(スポーツ)、Sex(セックス)の頭文字を取ったとされる。大韓民国の3S政策は、1979年の粛軍クーデター(12・12軍事反乱)と1980年の光州事件(5・18光州民主化運動)の武力鎭圧を経て権力を執った全斗煥の第五共和国政府が、国民の関心をスポーツとエンターテインメントの方に向けて、反政府的な動きや政治、社会的な問題の提起を無力化させる目的で施行した多くの愚民化政策をまとめて言う表現である。
☆ウィキペディア「スピン(パブリック・リレーションズ)」の項→
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%B3_%28%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA%29
他にも、悪いニュースの公表を遅らせて、より重要もしくは良いニュースや事件の陰に隠れて目立たないようにするテクニックもある。2001年9月11日にイギリスの政府広報担当者ジョー・ムーアが送信した電子メールの中で、「今日は、葬り去りたいニュースを発表するには絶好の日だ」と書いたのも、このテクニックに言及した有名な例である。
![]() 専用サーバと連携し、受け取りたい全てのツイートを自動で収集・保存できるTwitterクライアント... |