2011年02月27日

〔栃木県議選〕みんなの党が県議会定数の「半減」を公約

大衆のホンネは「民主主義より、ゼニ」「議会主義より、パンとサーカス」であることを見抜いた老獪な作戦。

             ↓


☆みんなの党 栃木版アジェンダ発表 (読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20110227-OYT8T00145.htm

http://www.asyura2.com/11/senkyo108/msg/662.html

県議会の議員定数半減や議員報酬の3割削減を盛り込んだ。

アジェンダでは、県公務員の総人件費の2割削減も掲げ、県庁職員の天下りを根絶するとした。

【送料無料】小泉純一郎ポピュリズムの研究

【送料無料】小泉純一郎ポピュリズムの研究
価格:1,785円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 09:39| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
喩えとして誤り。
パンとサーカスでは無く、朝三暮四ですら無く、せめてトロイの木馬。
最近なら郵政民営化。
詰まり自殺行為を喜ぶ類。
Posted by 田仁 at 2011年02月27日 18:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック