http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022701000327.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo108/msg/693.html
民主党執行部が所属全議員に対し、テレビやラジオに出演する際、番組名やテーマをあらかじめ届け出るよう求めた上で「野党を利するような発言には注意を」とくぎを刺す文書を配布していたことが27日、分かった。
↓
719 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2011/02/27(日) 15:47:35.01 ID:skdruAgg
あの時批判してた連中が、今度は同じことやらかしてるw
岡田と馬渕の化けの皮が剥がれたなw
生方どう言い訳するんだよw
861 名前:名無しさん@3周年[sage]
投稿日:2011/02/27(日) 18:58:15.33 ID:oYdD0d6B [2/2]
心理学を学んだ立場から言わせてもらうと、集団心理というのはもはや自然現象なのよ
膨大な数の民衆に「騙されるな」と言っても、それは雲や川に向かって「流れるな」と叫ぶに等しい
流れてほしくないならそういう仕組み・・・組織や法律を作らないといけない
あと関係ないけど、臨床心理学は一人の人間を対象にした学問だからその理論を集団に適用させないよう注意してね
![]() 【送料無料】言論統制 |
まるで派遣社員や新入社員イビり。
何を遣っても全て必ず批判され、躍起な迄に潰そうとされる。
そして、潰れたら潰れたで罵られ、尚も正直な感想すら覆い隠して「学習」対象として残さない。