2011年02月28日

【リビア化】民主党が日本国民に「お灸をすえる」腹を固めた

「民主党の国会対策をやっている関係者の中には『このまま関連法案なんか通さないでどこまで国民が困るかやってみよう』なんて言う人もいる」



729 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2011/02/28(月) 18:50:18.95 ID:Zummfdbs [4/4]

武田記者@夕方のTBSラジオ

町田徹
「政権から人心が離反していて官僚行政組織がサボっていて動いていない
総辞職、解散の行方もわからないし
リーダーシップの無いリーダーの元では何をやっても無駄になるから機能停止する」

・普通だと総理大臣が解散だとか総辞職のシナリオを描いて政治記者は取材で明らかにするが菅とか執行部にはシナリオが無い、法案の通し方ひとつとってもシナリオが無い

民主党の国会対策をやっている関係者の中には
「このまま関連法案なんか通さないでどこまで国民が困るかやってみよう」
なんて言う人もいる

そういう状況の中ではもう、ちょっと取材のしようがない

菅自身がどうなるかわかってなくてただ総理大臣を続けることが目的になっている

自民党の末期にはまだ官僚が動いているところもあったがそれに比べても極めて酷い状況

これがこれから1年か2年続けばかなり深い傷を日本の政治とか官僚システムとかいろんな所に与える(与えてる)

http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/rank20110228.mp3
21分ごろから

posted by はなゆー at 19:09| Comment(5) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
リビア化=外国情報機関に奉職する工作員が「革命」を演出し、挙げ句ソマリア化。
騙される役の割に、アクロバティックに正解を導き出した?
Posted by 田仁 at 2011年02月28日 19:58
日本は戦前と全く変わっていない。
財閥も解体されたのに官僚組織と報道機関は温存された。
官僚組織は報道機関が正常ならいつでも息の根は止められるが、肝心な報道機関が異常ではマッドサイエンティストなミンスB組の日本破壊活動を止める術はない。
Posted by あらいぐま at 2011年03月01日 05:40
あらいぐまは早速の自爆、実に辛気くさい事だ。
マスゴミが正常だから前原や蓮ホウの数十万円をツ突くのか?
自己矛盾に気付かない程、あらいぐまは呆けたのか?
「清和会で無いから、前原ですら足元を掬われる」が正解。
Posted by 田仁 at 2011年03月01日 19:25
「予算関連法案」など通らなくても国民は困りません。
恐れることはありません。
マスコミは大騒ぎするかもしれませんが、無視していれば良いのです。
Posted by nekonekoneko at 2011年03月02日 10:01
流石、清和会の飼い猫は「アナーキズム&ファッショ台頭狙い」の工作に余念無いよ。
公務員給与の支払いは何処の国でも経済指標の根幹。
Posted by 田仁 at 2011年03月03日 00:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。