http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110228-00000000-economist-pol
http://www.asyura2.com/11/senkyo108/msg/750.html
特例公債法案、子ども手当法案など、関連法案26本の採決の順番に優先順位をつけて衆院段階の採決をできる限り延ばす。統一地方選挙が終わり公明党が「全員当選」という初期の目的を果たした後で改めて協力をもちかける。「国民生活に影響を与えていいのか、国債が暴落していいのか」と。
★民主党の体質から考えると、このような「日本国民にお灸をすえる」手法を採用する確率が高いと思う。
![]() /ハイジャックフライト93 【DVD】 |
頭をコロコロ替えて(外資の)草刈り場になれば嬉しい、奇特な国民性は異常だ。