2011年03月21日

〔グラフ〕茨城県ひたちなか市の放射能は今朝3時過ぎから急上昇

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)[]
投稿日:2011/03/21(月) 06:51:42.59 ID:xCkzKK8f0
また数値が上がってきてる…


130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[]
投稿日:2011/03/21(月) 06:52:05.47 ID:RRW/w7Ki0
普通にひたちなか市の値やばいだろう!
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/12HP30grf.html


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[]
投稿日:2011/03/21(月) 06:53:59.55 ID:DWZX0QZp0 [2/2]
前から思ってたんだけどひたちなかだけ突出してるのは何故?


139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]
投稿日:2011/03/21(月) 06:54:31.03 ID:69veOeYx0 [5/17]
海のほうに突き出てる地形だからでは


140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]
投稿日:2011/03/21(月) 06:54:31.42 ID:in0W79xd0 [12/22]
ちょっと出っ張ってるから


153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]
投稿日:2011/03/21(月) 06:57:01.71 ID:uNrrFx+i0 [3/9]
地形的に風の抜けが悪いんでしょうな


149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)[sage]
投稿日:2011/03/21(月) 06:56:16.91 ID:GBYCCHT80 [2/4]
茨城はマジで数値が高い。用があっても外出は控えるべきだと思う。
近県の人も、雨の時は外に出るのは止めた方がいい。
マスコミでさえ雨に用心しろと言ってるくらいなのだから。



8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]
投稿日:2011/03/21(月) 06:25:13.67 ID:E1Gf+Hjm0 [1/3]
ただちにから
念のために標語が変わったw


12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[]
投稿日:2011/03/21(月) 06:25:49.07 ID:aAu4vkgE0 [1/17]
それすげー怖いんだよなw

posted by はなゆー at 08:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック