http://twitter.com/#!/kensonmusic/status/58161952177922048
TBSラジオ。原発事故への謝罪は一切なしの東電CMなう。原子力マネーがTBS建屋へドクドク注ぎ込まれている瞬間。
☆原発、放射能、そして私たち 鎌仲ひとみ監督に聞く (東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2011041902000065.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/558.html
−私たちは何をすべきか。
「政府やマスメディアの情報ばかりだが、子供を持つお母さんたちはネットや書籍で、自力で情報を集めてほしい。事態への過小評価と過大評価があるが両者を見て個人で判断できるようになるはず。命に関わることだ」
(略)
−マスメディアの報道は。
「情報を小出しにする政府・東電の姿勢を追及しきれていない。それを容認する雰囲気が醸し出されて心配。東電の説明責任・賠償責任のおめこぼしにメディアが加担してはいけない。政府見解への異論も少ないが、原発批判すると追放されたり、左遷されたり、そうした長い歴史があるので怖いのではないか。批判しにくい土壌が続いてきたことも今日の不幸を招いている」
↓
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]
投稿日:2011/04/19(火) 07:28:42.82 ID:AZ+P3N6d0
おはヨウ素。
千葉は雨だ・・仕事行きたくない
民放はニュースでやらなくなった。同時に東電のCMが流れはじめた。
クソクソどこまで腐ってんだ!死ね!
151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[]
投稿日:2011/04/19(火) 13:46:28.23 ID:+1nDF3K/O
原発ってある程度安定してきたのかね もうあんまりニュースでやらないし
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)[]
投稿日:2011/04/19(火) 13:49:32.25 ID:61bjSisBO
うまーく報道規制やってるよ
テレビ局にしても経済がおかしくなったら損だから、
東電や政府と利害が一致する
![]() クリスタルガイザー オレンジ 炭酸水 / クリスタルガイザー(Crystal Geyser) / 水ミネラルウォ... |