2011年05月07日

〔写真〕渋谷での「脱・原発デモ」で数人の逮捕者が出た

週刊金曜日
http://twitter.com/#!/syukan_kinyobi/status/66798858453254144
渋谷デモの逮捕までの流れ(その8、終わり)。警察車両に押し込まれる被逮捕者(浩)
http://twitpic.com/4uhphd



昼間たかし(ジャーナリスト・著作家)
http://twitter.com/#!/mangaronsoh/status/66810406693371904
ポケットに入れていたGRが一眼レフよりも役に立った。プロが必ずポケットに入れているカメラだという理由がよくわかった。



二太郎
http://twitter.com/#!/2tarou/status/66824492378361856
速報まとめ- 「20110507東京反原発デモ逮捕者なう 」 "デモ隊を警察があおり、もしくは歩くスピードを極端に遅く規制したりして、被逮捕者をだす。そのことで反社会勢力に見せかけようとする情報操作は、サミットなどでも常用されてきました"
http://togetter.com/li/132726

posted by はなゆー at 20:23| Comment(3) | TrackBack(1) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
反社会勢力に見せかけるのではなく、反社会勢力そのものです。
Posted by 通信教育学部文学部史学科の学生 at 2011年05月07日 21:31
民主党政権は横暴なファシスト政権としての本性を現しました。

あくまで原発を推進するつもりの民主党政権は、反原発デモが拡大し、原発から撤退せざるを得なくなることを恐れています。
それで、武力による弾圧という暴挙に出たのです。

浜岡原発の一時停止を要請したということで、「民主党は原発推進政策を改めたのではないか」という観測も流れましたが、今回の弾圧騒動は「力づくで原発を推進する」というメッセージであり、民主党の原発推進政策には些かの変更もないことがはっきりしました。
Posted by nekonekoneko at 2011年05月08日 01:10
「5.7原発やめろデモ!!!!! 弾圧救援会声明文」
http://57q.tumblr.com/post/5328865391/5-7
Posted by nekonekoneko at 2011年05月10日 12:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

「停止」要請の舞台ウラ…油断大敵
Excerpt: 菅総理が突然という感じで決定した浜岡原発「停止」要請。 停止自体は良いことだと思うし、それに関しては総理の決断を支持しますが、要請に到るまでの裏面もぼちぼち報道されています。 (引用はじめ..
Weblog: 雪裏の梅花
Tracked: 2011-05-07 22:14