2011年05月17日

〔放射能動画〕東京、千葉、茨城での線量測定(5月中旬)

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]
投稿日:2011/05/17(火) 03:10:22.97 ID:EoK2+MOX0

東京、千葉、茨城で線量測定しました
マップ
http://goo.gl/pvoZl
にデータ落としますたので、これ見ればどの辺がホットかだいたいわかります。

●使用機材はCsI(TI)シンチPM1703M。ガンマ線。
●測定高さは地表から1m。Youtube動画は地表1cm。


5月14日

錦糸町駅周辺 0.17-0.21 μSv/h

新小岩駅周辺 0.24-0.27 μSv/h

市川駅周辺 0.24-0.29 μSv/h

船橋駅周辺 0.15-0.21 μSv/h

鎌ヶ谷駅周辺 0.23-0.32 μSv/h


柏駅周辺 0.38-0.48 μSv/h
柏駅近く土壌の放射線量 1.08 μSv/h
http://youtu.be/W_WWpId4dpM


松戸駅周辺 0.37-0.44 μSv/h
松戸駅近く土壌の放射線量 1.44 μSv/h
http://youtu.be/DfOCsr9tP5Q



5月15日

我孫子駅周辺 0.45-0.61 μSv/h
我孫子駅近く(南の窪地)路上泥の放射線量 4.14 μSv/h
http://youtu.be/Wtkak1abl0A


取手駅周辺 0.37-0.54 μSv/h
取手駅近く路上泥の放射線量 1.62 μSv/h
http://youtu.be/hz1_McQ7pRA

荒川沖駅周辺 0.28-0.35 μSv/h
荒川沖駅近く路上泥の放射線量 1.52 μSv/h
http://youtu.be/3LXMbjxusKo

つくば市並木周辺 0.27-0.37 μSv/h
つくば市某研究所前並木二丁目歩道隅の放射線量 1.25 μSv/h
http://youtu.be/S3DEyXXbvQ8

つくば駅周辺 0.22-0.27 μSv/h


5月16日
渋谷駅周辺 0.11-0.14 μSv/h

詳細な位置はこちらのマップを
http://goo.gl/pvoZl

これまでの測定結果と考察はこちらを
http://goo.gl/5OSm5



803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
投稿日:2011/05/17(火) 08:13:33.52 ID:BO6SfdfL0
つくばエクスプレスの車内で測った範囲では
おおたかより利根川の河川敷のほうが高い
地表でいくらになるかは知らんがw

posted by はなゆー at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック