2011年05月20日

〔放射能〕年間5ミリシーベルトを超える被曝がいかに異常なことか

214 名前:がんばろう日本人![]
投稿日:2011/05/19(木) 01:38:09 ID:vTrcQAwQ
文部科学省のウェブサイトに放射線業務従事者の被ばく線量のデータが掲載されている。(下記リンクの参照表【表8】)これを見ると、年間5ミリシーベルトを超える被ばくが、如何に異常なことか、よくわかる。
http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/boushihou/1261253.htm



231 名前:がんばろう日本人![]
投稿日:2011/05/19(木) 09:50:53 ID:ME3CxBLg
今朝松ヶ崎(注:柏市)のコイン洗車で車を洗ったら車内のRD-1503がアラーム鳴りっぱなしで0.8μs
まで上がりビビッタ洗車が終わると0.2に戻ったがなんだったんだか?
ちなみに井戸水だそうです。




296 名前:がんばろう日本人![sage]
投稿日:2011/05/19(木) 23:15:33 ID:bTovYuEA [4/4]

厚生労働省、こんなパンフ出してるんだな。よくもまあw
(注:PDF)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014hcd-img/2r98520000014hdu.pdf
「国は、国民の皆さんの健康を考えた安全な基準を設けて対応しています」

              ↓

厚生省「食品の暫定規制値では、後になって健康影響がでるかも知れない」
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm


posted by はなゆー at 05:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック