2011年05月20日

千葉県北西部在住者「血管が局所的にピクピクする」

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage]
投稿日:2011/05/20(金) 12:23:45.31 ID:97qjGIar0

・千葉県北西部在住
・3月25日まで水道水を飲んでいたorz
・外出時にはマスク着用

3月の下旬から頭痛が続いている
熱を測っても平熱程度しかないのに、ずっと頭の中が異常に熱くてクラクラ・ボーッとする
立ち眩みや眩暈も酷い。時々吐き気もする。常に体がだるい
最初は風邪だと思ってたんだけど、薬が全然効かず一向に症状が良くならない

4月はくしゃみが酷かったが花粉症になったんだと思いスルーしてしまった

5月からは咳が酷く出てる
軽い喘息持ちなのでそのせいかと思ってたけど、いつもの喘息の発作とは違う
いつもは咳が出続けて止まらず、呼吸がうまくできなくて苦しい、という感じなのに
今出ている咳は、数十秒おきに「コホッ」と一回出るという感じで苦しくない(だけど勝手に咳が出てくる)
そんな咳が2時間以上も続く

鼻をかむと毎日血が混じってる
もともと鼻血なんて滅多に出ない体質だったのに

腕や足や指の一部が痛くてたまらない
皮膚の表面ではなく、奥の方(骨?)がズキンと痛む感じ
手の指先が異常に冷たい

あと、明らかに黒子が増えた
5月に入るまでは確かに無かった筈の場所に、右腕4ヶ所、左腕7箇所増えてる…
(足は元々何処に黒子があったか覚えてないので数えていない)




522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]
投稿日:2011/05/20(金) 12:56:24.58 ID:M7vRljis0 [1/2]

>腕や足や指の一部が痛くてたまらない
>皮膚の表面ではなく、奥の方(骨?)がズキンと痛む感じ

俺も似たような状態。数分に1度、体中の至る所が「局所的」に「ピリッ」とする感じ。

加えて、なんか血管が「局所的」に「ピクピク」するんだよなぁ。動いてないときにでも。

なんなの、これ…

ちなみに同じ北西部。


posted by はなゆー at 15:07| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
千葉北西部ですが、周囲で3月15日から咳が止まらなくて、医者に行き、レントゲン取られて更に被曝し、しかも「何でもない」と言われ、風邪でもない人が多数見られます。私もその1人。相当の汚染地帯なので、吸い込んでいるんだと思われます。
Posted by 通りすがり at 2011年05月20日 15:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック