2011年05月23日

校庭の放射能:文科省前で社民党党首が抗議者たちに合流

原佑介
http://twitter.com/#!/MrSARU/status/72517710864596992
福島みずほさん到着。まもなく文科省も。20mSv撤回交渉開始。みずほ「福島の父母の方の熱い思いを文科省に聞いてもらいたいと、わざわざ福島から来られた方、ありがとうございます」


原佑介
http://twitter.com/#!/MrSARU/status/72518176809824257
みずほさん「20mSv、あまりに高く、大人子供統一で差し支えない、と言う基準を、撤回させる。一番大事なのは子供たちの命」大勢のマスコミ。いよいよ無視出来なくなった様子。


原佑介
http://twitter.com/#!/MrSARU/status/72518768290578432
集まった福島の方々「旧来のメディア、ネットメディアに負けないように、ちゃんと伝えてくれ、お願いします」。はは、ホントだぜ。よーく聞いておけ。



原佑介
http://twitter.com/#!/MrSARU/status/72519541401460736
みずほ「集まった人は、福島の方々、メディア、声を上げにきた参加者、含め200人超。高木大臣は、検討の末来ないとのこと。政務三役は出席を拒否。せっかく福島から来たのに。でも、一歩踏み出そう」会場からは、出てこいとの怒号が舞う。「相撲協会には出るくせに!」「大臣出てこい」コール。



岩上安身(ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/72359451797094400
【IWJ・UST】5月23日、「5.23 文部科学省 包囲・要請行動&院内集会 子ども20ミリシーベルトを撤回せよ! 福島の子どもたちを守れ!」がCH3で。13時半〜文部科学大臣への要請、15時半〜院内集会、16時半〜記者会見
Ch3→
http://ustre.am/rGLz


posted by はなゆー at 13:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
日テレ「ミヤネ屋」内のニュース。お母さん方を前に、福島みずほさんの映像。しかし、流れているアナウンサーのコメント「母親らの要望を(文科省の)担当者は、持ち帰り検討するというにとどまりました‥」
あたかも、福島さんが「その担当者」であるかのような、悪意ある編集。相変わらず、ゴミ売は、やる事が悪どい。
Posted by eggplant at 2011年05月23日 15:22
福島が出てきちゃマズイでしょ?!
普通のお母さんはドン引き。
物凄く注目していたけれど、福島が出てきた時点でもうだめだと悟りました。

何で今福島みずほ???????

純粋に日本を考える、日本国民の登場こそが
日本を救うのだ!!!!!!!!!
Posted by 通りすがり at 2011年05月23日 16:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック