2011年06月01日

今朝のNHKテレビにまたも山下俊一アドバイザーが出演した

Kiyomi Okamoto(福島県在住)
http://twitter.com/#!/nagybogos/status/75716252819132416
朝の4時20分からでした。再放送は午後12時50分から教育で。


清水喜美子(脚本家)
http://twitter.com/#!/See_Saw_tw/status/75650304699412480
さっきNHKの視点・論点で山下俊一が未だ100ミリシーベルトは大丈夫と言い「がんばろう福島」って。NHKはなんでこんなに悪評高い人間を出して、被爆被害を広げようとするんだろう。理解不能。



Kiyomi Okamoto(福島県在住)
http://twitter.com/#!/nagybogos/status/75672853772644353
6月1日NHK視点論点「福島原発事故の放射線リスク」長崎大学山下俊一氏 放送を書き起こししました。
https://sites.google.com/site/shoesforacentipede/yamashita-1june2011



白石草(一橋大学大学院社会学研究科客員准教授)
http://twitter.com/#!/hamemen/status/75605146071089152
視点・論点「福島原発事故の放射線健康リスク」2011年6月1日(水) 4時20分〜4時30分 の放送内容
長崎大学大学院教授…山下俊一



杉原浩司
http://twitter.com/#!/kojiskojis/status/75637141740331009
「福島の親たちから『アドバイザーの交代を!』との声が強まっている人をなぜ出すのか?」とNHKに電話するつもり。


yamada
http://twitter.com/#!/mikihiyamada/status/75715029219033088
山下(俊一)氏は医師としての役目は何もしなかったと思います。県の支出を抑える為にパニックを回避したのでしょう。安全しか話さず県民に大量の被曝をさせた。本来なら被曝を防ぐにはどうすれば良いか皆に指導しなければならない立場です。


haman karn
http://twitter.com/#!/hamanaxis/status/75708129979015168
それにしても国民をだまして被爆させた政府を支持できる国民がたくさんいることに改めて絶望感を覚える。国家が崩壊するときというのはこういうものなのだろうなあ。

【送料無料】ナチスと映画

【送料無料】ナチスと映画
価格:861円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 09:20| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
haman karnさん

真実を直視した良い指摘ですね!
しかし菅亡国内閣は、6.2に衆院での不信任決議案が可決されて、壊滅するでしょう。
Posted by 前田 進 at 2011年06月02日 04:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック