2011年06月04日

〔ドサクサまぎれ〕民主党政権が「武器輸出三原則」を放棄した

☆MDの次世代海上型ミサイル 第三国輸出を容認 日米防衛相会談で提示 (産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000086-san-pol

http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/402.html

北沢俊美防衛相は3日、訪問先のシンガポールでゲーツ米国防長官と会談した。北沢氏は、日米がミサイル防衛(MD)で共同開発している次世代の海上配備型迎撃ミサイル(SM3ブロック2A)について、米国から第三国への輸出を認める際の基準を提示、条件付きで第三国輸出を容認する方針を示した。



               ↓


鈴木耕
http://twitter.com/#!/kou_1970/status/76827813382074368
どさくさ紛れにまたも。北沢防衛相はゲーツ米国防長官と会談。日米共同開発のミサイルの第3国への輸出を容認したという。日本の国是sである「武器輸出3原則」を、国民の承諾も得ず捨て去った。火事場泥棒としかいえない。

クロムウェル 【DVD】

クロムウェル 【DVD】
価格:1,332円(税込、送料別)



posted by はなゆー at 11:03| Comment(1) | TrackBack(0) | 外交 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大変な時期にこそ、積徳して力を蓄える行き方が必要なのに、この政府がやる事は、悪徳ばかり。
善は光であり悪は闇。
悪徳を為せば何時か、闇となりオマケが付いて返ってくる。

愚か者。
Posted by eggplant at 2011年06月04日 11:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック