2011年07月05日

〔政局〕「脱原発」を争点にしての衆院解散はないだろうとの見方

PowerCorruption&Lies
https://twitter.com/#!/kensonmusic/statuses/87820830393896960
脱原発解散説が怪しいと思うのは、菅氏が「権力を捨てたくない」という執着をありありと見せているからだ。サルコジやクリントンが来日した時、彼らは原発維持について釘を刺しているだろう。それを撥ね除けて脱原発と言える度胸があるか疑問だし、これまでのセコ過ぎる延命策とのバランスが取れない。


PowerCorruption&Lies
https://twitter.com/#!/nutv3V/status/87729669385883648
もしかしたら破れかぶれを取り繕うための脱原発解散は有り得るかもしれない。しかしその場合、真に理念的に語ることは難しいだろう。そして参院選での消費税発言が二転三転したように各方面からの突っ込みに耐えられないと思う。原発利権勢力にとって、これ以上組し易い敵はいないだろう。


やきとり
https://twitter.com/#!/kensonmusic/status/87880873864732672
持ち駒の少ない(てゆうか使える持ち駒を次々と切った)菅さんだけに予想された失敗でしたね。このまま何をやってもダメなら「やけくそ脱原発解散」への機運も高まるというもの?(笑)



PowerCorruption&Lies
https://twitter.com/#!/nutv3V/status/87886060700450818
脱原発解散が怖い自民党は、これから間違いなく松本大臣に狙いを定めると思います。原発問題には触れたくない彼らにとって格好のエサですね。松本大臣は菅政権の延命に反対していたようで、彼の本当の目的は自爆攻撃だという見方はあながち外れていないかもしれません(笑)



やきとり
https://twitter.com/#!/kensonmusic/statuses/87888728416202752
何重にもネジレてますね。地方への横柄な態度は自民党のお家芸だったはずなのに

小説吉田学校(DVD) ◆20%OFF!

小説吉田学校(DVD) ◆20%OFF!
価格:4,032円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 03:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック