2011年07月09日

神奈川県の学校勤務者「鼻血を出した児童は約半数」

DOROMICO(神奈川県藤沢市)
https://twitter.com/#!/DOROMICO/status/89116635201413120
神奈川の学童(原文ママ)で働いています。311以降私の知ってる限りで鼻血を出した児童は70人のうち約半数。昨年には考えられない数字です。あとは蕁麻疹・水疱瘡・マイコプラズマ肺炎など。7月に入り蚊にさされた箇所が赤く腫れる子も増えています。可哀想です。




《おまけ》

もこ(千葉県の放射能高め地域に住んでいる主婦さん)
https://twitter.com/#!/moko627/status/88999692553289728
昨日蚊に刺された直後から、大々的に赤く腫れてきた腕。今回初めて患部にマキロンを噴霧。1日足らずでほとんど治った。大抵悪化するのでとても嬉しい!我が家は傷消毒にはイソジンがメインなのですが。予備のマキロンも買っておこうっと。


posted by はなゆー at 15:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック