https://twitter.com/#!/kara_kco/status/89687350266966016
野球やサッカーをずっと続けている、元気自慢の男の子たち数人が、少し前から、ダルさや、疲れを訴えるようになったと。原因不明の微熱で学校を休んだり。放射能に危機感のない親御さんも、「なんだろうね〜?今まで無かったよね〜」と言って我が子を心配している。鎌倉市
《おまけ》
☆かくされてきた被曝「ぶらぶら病」(JANJAN)特集:原発を考える
http://www.asyura2.com/07/genpatu4/msg/144.html
投稿者 tanbo 日時 2007 年 4 月 02 日
次に顕著になった健康被害が「ぶらぶら病」なのです。はじめの頃はノイローゼとよく間違えられました。今では、原発事故後に「ぶらぶら病」被害が出ることもわかって、海外でも認知されるようになりました。
「ぶらぶら病」は、被害者家族の命名です。広島に駐屯していた日本軍の兵士が終戦後に故郷に帰る。九死に一生を得た人が、30分も農作業できない、倦怠感で立っていられない、働けない、という状態になります。被爆後の街の瓦礫除去作業などに従事した人たちです。
![]() はだしのゲン |