http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110710-00000132-yom-soci
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/139.html
説明会を放映した番組に寄せられた賛成メールの約2割が「やらせ」だったことになる。
![]() 【送料無料選択可!】ジャイアント馬場 王道伝説 / プロレス(全日本) |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
![]() 【送料無料選択可!】ジャイアント馬場 王道伝説 / プロレス(全日本) |
九電関係者のやらせが2割として
残り 8割(約180通)は、
玄海町の賛成住民と、再稼働を期待している全国の原発推進派たちだろう。
↓たぶんこれに載ってます。
情報操作のトリック その歴史と方法
講談社現代新書
川上和久
講談社
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ナポレオン、ヒットラーによる情報操作から、投書や広告を利用した最新の情報操作まで、具体的な事例を通して、真実と異なる「事実」がいかにつくられていくのかを見る。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 情報を操作する、情報で操作する/第2章 情報操作の歴史/第3章 政治と情報操作/第4章 日常生活に忍び寄る情報操作/第5章 経済情報の操作/エピローグ 情報と共存していく社会は来るか