https://twitter.com/#!/tanakaryusaku/status/89833249832050688
フジテレビ平井解説員、「安全も大事だけど、電力供給も大事。電力不足になると死者が出る」。 高校生並みの知的レベルだ。 安全と電力は二者択一ではないだろ。
田中龍作(ジャーナリスト)
https://twitter.com/#!/tanakaryusaku/status/89828217078292480
報道2001。 平井解説委員は東電の循環冷却システムを「マスコミは大きく扱っていないけどもっと評価していい」。 歯の浮くようなお世辞だ。 ここまで露骨だと東電の回し者失格か。
田中龍作(ジャーナリスト)
https://twitter.com/#!/tanakaryusaku/status/89831915745579009
TBSサンデーモーニング。 寺島実、大宅映子、原発推進派の2巨匠が出演。 電事連の意向を汲んだ広告代理店の巻き返しか。
牧之原茶花
https://twitter.com/#!/chabana2/status/89834989457383424
この連日の暑さに、電力大丈夫なのに、3月の計画停電なんだったんだ?天皇陛下さんまでだまして。恐れ多い事。昔なら、内閣ぶっとんでた。
きっこ(ジャコビニ流星打法)
https://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/89749263910838272
民主党に政権を任せてみて何が変わったかって言えば、結局、タバコがバカみたいに高くなっただけじゃん。
山本剛志(ラーメン王)
https://twitter.com/#!/rawota/status/88003409327816704
内田誠「震災後、ネットとラジオで情報を得る人と、テレビと新聞だけの人の間で情報格差起きている。後者は原発も落着いたと感じ、メルトダウン報道に驚いたが、前者は何を今更といった所。原発を日本で大々的に始めたのは、讀賣新聞とCIAだということも知っておいた方がいい」
志葉玲(戦場ジャーナリスト)
https://twitter.com/#!/reishiva/status/89633343888560128
戦場ジャーナリストとしての経験から言えば、戦時は徹底的な情報操作が行われる。だから、そうしたペテンとたたかうことが重要だ。今、政官財学+御用メディアの原発利権連合による、国民に対する情報戦が仕掛けられている。騙されるだけじゃなくて、被爆させられ、殺される。これは最早、戦争だ。
![]() 【送料無料】日本テレビとCIA |
キリスト教原理主義の教義は有色人種は劣っているから絶滅させよ、というキチガイ宗派。
まさに、極東アジア人はフクイチによって絶滅せよという事。