2011年07月10日

〔玄海原発〕玄海町長の実弟企業に原発マネー(工事受注17億円)

☆玄海町長実弟企業に原発マネー 工事受注計17億円
(西日本新聞)

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/252790

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/154.html

九州電力玄海原発がある佐賀県玄海町の岸本英雄町長(57)の実弟が経営する建設会社「岸本組」が、町長就任の2006年8月以降の4年8カ月間で、電源立地地域対策交付金などの“原発マネー”を財源に使った町発注工事と、九電発注の玄海原発関連工事を少なくとも総額約17億円分受注し、町長自身も主要株主で株式の売却益や配当金として約1千万円を得ていたことが、西日本新聞の調べで分かった。




《おまけ》

☆九電幹部、佐賀知事に献金=4年間で42万円 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000116-jij-soci

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/131.html

関係者によると、古川知事の政治団体「康友会」と「古川康後援会」に対し2006年から09年まで、佐賀支店長と玄海原発所長がそれぞれ年3万円を献金。人事異動で交代すると、後任が継承する形で献金していた。

【送料無料】銭ゲバ(上)

【送料無料】銭ゲバ(上)
価格:720円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 19:36| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
事実上の贈収賄ではないですか?

利益率も算出して欲しいですね。
Posted by やみカルテル at 2011年07月10日 20:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック