https://twitter.com/#!/Satomi_1989/status/90206403607797760
牛乳、ほとんどの大手メーカーでは独自検査していない。その前の段階で検査しているから。あさいち
菊地淳(仙台)
https://twitter.com/#!/kikutijun/status/90241482140811264
7月8日検査分、新潟県発表。宮城県製造の牛乳から13.5ベクレル/sの放射性セシウムが検出されています。暫定基準値は200ベクレル/sです。毎日給食で出されている牛乳です。宮城の学校では水筒持参が許されています。どうか、皆さんお考えください。
(注:PDF)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001ibke-att/2r9852000001ibpw.pdf
菊地淳(仙台)
https://twitter.com/#!/kikutijun/status/90256387275374592
宮城県発表の7月4〜6日宮城県の原乳からは不検出です
(注:PDF)
http://www.pref.miyagi.jp/syokushin/nuclear/press/110706press.pdf
新潟県発表7月8日宮城県製造の牛乳からはセシウム検出です
(注:PDF)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001ibke-att/2r9852000001ibpw.pdf
ここから予想されるのは検査の抽出率が低すぎるか、宮城の検出限界が高すぎるか、その両方かです。
![]() ロングライフ・常温保存ができる【うらほろ牛乳】1リットル x 12パック (送料込)100%生乳使用... |