「読売新聞から」「読売新聞から」
高橋裕行(群馬県高崎市の中学校教師)
https://twitter.com/#!/herobridge/status/93232847808245760
中学校教師です。震災後、Twitterで情報を集め、フォロワーに知らせる中で、原子力行政の歪みと放射線情報のインチキを知りました。その後、東電を追求したり、脱原発を訴えたり、デモに参加したりしました。暫定基準20mSvも撤回を求めています。
高橋裕行(群馬県高崎市の中学校教師)
https://twitter.com/#!/herobridge/status/93233798287859712
その結果、県教委からデモに参加したか問い合わせが来たり職場や教委に匿名のクレーム電話が来たり、読売新聞から原発のデマを流しているのかという偏った取材が職場に来たりしました。でも原則的に教委も校長も法に触れない限りは僕を処罰は出来ません。首にも出来ません
![]() 【送料無料】原発・正力・CIA |
創造主らは君らを援けるぞ。